鶴橋

2010年11月03日

大阪・鶴橋でホルモンを食べる!

P1160304

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は友人と大阪は鶴橋の近鉄鶴橋駅の高架下にある「鶴橋ホルモン・金太郎」にホルモンを食べに行きました。

P1160299

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最初は生系でしょ〜 って事で、マッコリを飲みながら心臓刺しを頂きましたぁ〜 新鮮で臭味がなく美味いです! (^∀^)v

P1160298

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久々に食べるホルモンは脂っ濃いけど美味いですねぇ〜 太るのは必至やけど今日は食いまくりまぁ〜すっ! カクトゥギ心臓ウルテテッチャンハチノスアカセンを注文〜  ホルモンは一部の部位を除いて1人前313円なのが安くて嬉しいです!

P1160301

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久々に食べるチャンジャー 鱈の胃袋のクニュクニュとした食感がたまりまへんなぁ〜 チャンジャーの中にアガミ(エラ)が入っていたら最高なんだが・・・ ビールがゴクゴク飲めますねぇ〜

P1160300

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お次は骨付きカルビコリコリラミすじ、そして焼にんにくを注文〜 焼ニンニクがホクホクと甘くて美味い〜 明日ヤバそうやけど・・・ ココが韓国やったら何も気にせえへんでええのに〜  今日は牛乳飲んで歯磨きしてブレスケア飲んでおきます。^^

P1160302

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最後の〆はユッケジャンスープで〜す!これが辛いねんけどメチャ美味い!

意外にもう歳かなぁ〜・・・? 最近 脂っ濃い物があまりたくさん食べれなくなりました。(汗) でも久々のホルモン最高でした! 流石 鶴橋のホルモン屋さん美味しいです!



tanjo0711 at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年12月16日

コリアタウンに行く!

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は大阪市生野区御幸通り商店街に行きました。ここは国内最大級のコリアタウンとも言われている場所で韓国料理店やキムチ屋さん韓国雑貨店など多くの店が軒を連ねています。場所はJR環状線の鶴橋駅と桃谷駅のちょうど中間にあり電車でのアクセスは少し不便です・・・

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日は일요일(日曜日)と言うこともあってか、休業する店もちらほら見受けられ普段より人通りが少なかったです。

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ここのキムチ屋は有名なのかなぁ・・・?お客さんが並んでキムチを買い求めていまいした。

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昼食は商店街にある韓国家庭料理屋「배고파」(ペゴッパ)に行きました。ちなみに店の名前ペゴッパは韓国語で「お腹がすいた」と言う意味です。

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そしてランチメニューの韓チリ鍋定食(880円)を食べました。韓チリ定食はキャベツやモヤシ・ニラ・ホルモン(センマイ・赤センマイ)を唐辛子とコチュジャンで甘辛く味付けした鍋です。それにキムチなど小鉢3品にワカメスープが付いて880円は、ボリュームもあり安いですネ〜!味は最初甘いけど後味が辛〜い!濃厚な味付けのキムチ鍋って感じでしょうか・・・ でも濃厚さから激甘辛い「すき焼」って感じもしますが、甘くて辛い中にも旨みがあり、赤センマイのコリコリした硬い食感も最高で美味しかったです。スープの味が美味しいので、ある程度鍋を食べたら鍋にご飯を入れて食べるのも良いですよ〜 

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 商店街を歩いていると店の前でホルモンを焼く精肉店がありました。私もご飯を食べたばかりだが、いい〜匂いに釣られて買う事にしました〜

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 値段は100g100円とまぁまぁ安いです。味は甘辛くコチュジャン系で味付けされていて、さすがコリアタウンでは韓国系の味付けであります。ホルモンと言えば臓物系かなぁ〜っと思いきやここの店のホルモンはレバーやテッチャンの臓物のほかにスジ肉などの肉を解体して出た切れ端系の肉が入っていました。またこのスジ肉や骨の際の肉が美味し〜いんですね〜 ホルモンだけだといつも途中で飽きてしますのだが、バランス良くホルモンとスジ肉などが混ざっており大変美味しかったです。

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この日は韓チゲ鍋とホルモンを食べキムチとチジミを買って帰りました。鶴橋駅前にも韓国系の店も多いですが、向こうは駅前と言うこともあり観光客が多く値段も少し高めです。ここ御幸通り商店街(コリアタウン)は在日韓国人の方が多く利用する庶民的な市場で値段も安く、日本には無い独特な韓国の雰囲気を醸し出しており素晴らしい所です。アクセスは少し不便ですが是非訪れて見て下さい。

                 コチラ!       

 ☆御幸通り商店街・コリアタウンのHP☆



tanjo0711 at 23:01|PermalinkComments(0)

2007年03月10日

今年初のホルモン空!

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は今年初の「ホルモン空」の激ウマのホルモンを堪能しに幼馴染の友人3人と新年会を兼ねて鶴橋 レッツ GO~! この日は、雨にもかかわらず土曜日という事もあってか、15人くらい並んでいて凄く混んでいました。しかし私達は、いちおう常連客なので事前に予約しておいたので、待つことなくそのまま入店〜 雨の中待ってた人すみませ〜ん 

 

 

11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近 和食ばかり食べて脂っ気の多い食べ物がご無沙汰だったので、今日は食べまくっちゃいます〜 いつもながら、ホルモンのいろんな部位を片っ端から〜 肉と一緒に野菜も食べないといけないので、キムチ盛り合わせ・もやしのナムル・チシャを頼んで〜 仲間内では「ピンビ」と呼んでいるが・・・ 壜ビールで乾杯〜

 

 

111

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初にホルモン10人前くらい頼んだのだが、更に10人前くらいと生ニンニク・ユッケを追加! 全部平らげた時には、お腹パンパンでした。でも美味い〜 ホルモン空 最高です〜!

 

 

1111

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホルモンを食べまくってお腹パンパンだが、オモニが作る特製の激辛のユッケジャンスープは、別腹である。 熱くて辛くて「フー フー」しまくって食べるのだが、またこの辛さが癖になる味で美味いんだなぁ〜 器の底に沈んでいる韓国の餅・トックも美味しいよ〜  今日は4人で飲んで食べて18800円 安い〜  今年も安くて美味い! 「ホルモン空」 御世話になりますっ!



tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(2)

2006年12月09日

連荘で飲み会〜

あ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は昨日に続き飲み会で〜す!昨日は会社関係で今日は幼馴染と忘年会を兼ねて、「ホルモン空」に行くのが今年が最後なので、ホルモン空納めってことで「ホルモン空」行きました。この店 最近 某テレビ番組の取材でSUMAPの稲垣五郎さんらが、来店されたらしくその影響もあってか?この日は、いつも以上の行列で20人近く並んでいました〜 私達もこの日は予約しておらず並ぶことに・・・ しかし運良く客はけがよく30分くらいで入店できました。

 

い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもながら、ホルモンは片っ端からほとんど注文するので紹介は省略〜 キムチ盛り合わせに、韓国の伝統酒「ドンドンジュ」を飲んだ〜 あぁ〜 メチャメチャ〜 うまい〜 さいこうダ〜!

 

う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生系のフェ(刺身)は、ユッケブッギリフェを食べた。 ユッケはどこでも食べれるが、ブッギリフェはここでしか味わえませんよ〜  ヌルヌル感とコリコリ感を持ち合わせたブッギリフェ臭みもなく食感が最高で〜す!

 

え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の仕上げは、オモニが作る特製の「ユッケジャンスープ」ユッケとトック・大根・卵が入った激辛スープで、辛いもの好きの私はなんとも無いが友人は「辛いー辛いー」と言って食べていましたが、この辛さが癖になる味でメチャメチャ美味いんですよ〜   

       来年もホルモン空へ行きまくるぞ〜w

 



tanjo0711 at 23:50|PermalinkComments(0)