鶴ヶ城
2020年01月19日
会津の鶴ヶ城のカップ酒

今日は福島県会津若松市のJR会津若松駅近くにある酒屋さん・渡辺宗太商店で275円で購入した、同市の酒蔵・辰泉酒造のカップ酒「辰泉・鶴ヶ城カップ」を飲みました。カップには会津で有名な観光地になってる鶴ヶ城の絵柄が描かれています。酒は糖類無添加の普通酒ですが、カップの絵柄からして観光地向けの土産もん用の酒と思われます。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で後味は苦味とアルコール辛さを感じるものの、わずかに熟成された旨さも感じられまぁまぁ美味しかったです。

◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/15度以上16度未満
◎内容量/180㎖
合資会社 辰泉酒造
福島県会津若松市上町5-26
福島県酒造協同組合のホームページ
tanjo0711 at 23:31|Permalink│Comments(0)│