2016年05月07日

猪名川町の中元かしわ店に鶏肉を買いに行く!

中元かしわ店 (1)

今日はGWで実家に帰省しているので、猪名川町にある鶏(かしわ)専門店「中元かしわ店」に行きました。中元かしわ店では美味しくて新鮮な鶏が安く買える店として地元で定評があります。



中元かしわ店 (2)

今回は鍋用に老ね鶏のモモ肉6枚(約1kg)と老ね鶏ムネ肉3枚(約600g)を買いました。老ね鶏のモモ肉は100g70円と安く、歯応えがある肉で旨味が多く、汁まで飲める料理や鍋に最適です!


中元かしわ店 (4)

モモとムネを合わせて1.6kgこれで1300円は安い!


中元かしわ店 (3)

鍋用の肉の他に刺身用に鶏肝と砂ズリを300gずつ買いました。


中元かしわ店 (7)

鶏肝(レバー)はさばいて取り出したままなので、レバーに心臓が付いています。レバーが赤くないのは、今回は脂肪が多めの(脂肪肝ぎみ)の白肝を譲ってもらいました。


中元かしわ店 (8)

水洗いしてペーパーでしっかり水分を取りスライスして、肝と心臓の刺身が完成!ごま油に塩を付けて食べます。



中元かしわ店 (5)

砂ズリです!新鮮なので筋繊維が張ってて硬いです!スーパーの鮮度の劣るものは筋繊維が弛んでて、ブヨブヨして柔らかいです。



中元かしわ店 (6)

砂ズリも水洗いしペーパーで水分をしっかりと取って筋を剥がしスライスして、柚子胡椒やワサビ醤油で頂きます。


食べた感想などはこの後、晩酌の酒と一緒に紹介します。



「中元かしわ店」


◎営業時間/9:00〜18:30

◎定休日/月曜日
(祝日の場合営業)

住所/兵庫県川辺郡猪名川町万善字対津280-2


過去に中元かしわ店を紹介した時の記事はコチラ!


tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年12月30日

朝引き地鶏の店・鳥伸

鳥伸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、高槻市で地鶏屋さんを見つけたので行ってきた!残念なことに私が大好きだった池田の地鶏屋さん「鳥栄」が8月を最期に廃業してしまったので、安くて美味い地鶏刺しが食べれず困っていたのだが、高槻市にある朝引き地鶏の店「鳥伸」は、いろんな産地の地鶏も扱うがメインは「京赤地鶏」で産地も近く朝引きなので肉は新鮮そのもの!全て刺身で食べれます!今日は、レバー刺し・ズリ刺しを買いました。価格は100gあたり200円前後と池田の地鶏屋さんと価格もほとんど変わらず、安いです! 晩酌の時に肴として食べたが、レバーはプリプリしていて臭みは全くなく、ズリのコリコリとした食感も非常に良く、凄く美味しいです!久々に食べた地鶏刺しだったので、美味さに感動しました!しかし難点は店が私の家から25kmも離れており、遠いということだ!往復で50km 遠い〜! そう頻繁には買いに行けないが、地鶏刺しを扱う店が発見できたので嬉しいです!

 

地鶏刺し



tanjo0711 at 23:50|PermalinkComments(0)