鯨すじ
2020年06月17日
大関の美容成分α-EGの入った日本酒を飲む!肴は鯨すじ煮込み

今日は兵庫県尼崎市内のコープこうべ・コープつかしん店で272円で購入した、灘五郷は今津郷の大関(株)の酒「大関・キレイのための純米酒Dry」を飲みました。この酒、精米歩合78%とやや黒い米で仕込んだ純米酒でアルコール度数は13度台と低アルです。注目すべき点は日本酒に含まれる美容成分α-EGが4倍(当社上撰比)も含まれてる点です。っと言っても日本酒好きの私にとっては男やし日本酒に美容成分は求めていませんが、日本酒の成分に美容成分が含まれてる事には興味があるので買いました。α-EG(α-エチルグルコシド)は日本酒を造る工程で麹が生み出す酵素による天然成分でカラダにやさしく、効果としては肌のコラーゲン密度のアップが期待できるとの事です。飲んだ感想はやや濃醇なキリッとした辛口の酒で後味はほのかに甘く感じ、13度台の低アルながらも旨味も適度にあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/78%
◎アルコール分/13度以上14度未満
◎内容量/150㎖

大関株式会社
兵庫県西宮市今津出在家町4-9
灘五郷酒造組合のホームページ

今回飲んだ酒はDryでしたが、Sweetも発売されてるので次回紹介します。

今日の酒の肴は山口県下関市の田中醤油醸造場の製造する鯨すじ煮込みです。原料の鯨すじはミンク鯨・ニタリ鯨・イワシ鯨等のプランクトンを捕食するヒゲ鯨の鯨すじを使ってるらしいです。

袋から取り出してレンチンで頂きます。食べた感想はトロッとろでやさしい上品な醤油味で口の中でとろけてメチャ美味しいです。今回飲んだ酒に含まれるコラーゲンの密度を高める美容成分・α‐EGとコラーゲンたっぷりの鯨すじを一緒に食べたので、相乗効果で明日の朝はお肌がスベスベになってるかも・・・ (^∀^)
人気ブログランキング
鯨食文化
tanjo0711 at 21:02|Permalink│Comments(0)│