2008年11月08日

韓国で超激安の日本酒を買って飲む!

鮮1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

「今日の晩酌! VOL.446」
今日はソウル市の龍山駅の地下にあるイーマートで超激安で買った栃木県の安酒メーカー北関酒造の酒「鮮」を飲んだ!この酒、糖類・酸味料添加のバリバリの増醸酒だが、店頭では豪華な化粧箱に入って価格は何と一升壜で9980ウォンと信じられない値段で売られています!輸出して関税がかかって尚且つ韓国月桂冠が輸入販売しているので、そこの取り分もあるだろうし一体「中身はどんな酒だろう」と考えてしまいます。製造年月日も今年の5月と比較的新しく見切り品ではなさそうです。そして気になる味の方ですが酒は茶壜に入ってその上、化粧箱に入っているから一切紫外線を浴びておらず、酒は無色透明で辛口の酒で若干、久々に味わった老ねた味!おぉー 美味い!増醸酒ながら美味しいです!少しアルコールが薄く感じるのと旨みが少ない様な気がしますが、老ね酒好きの私は気に入りましたぁ〜^^ もしかしたら安い輸入酒が不味いのは、流通過程や販売時の製品管理が不十分で紫外線を受けたりして品質を損なっている可能性がありますね。^^  もともと不味い場合もあると思いますが・・・

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類・酸味料

◎アルコール分/14,5度


北関酒造株式会社

栃木県栃木市田村町480




鮮ラベル























ハングル表記でもちゃんと、原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類・酸味料と書かれています。 輸入者は韓国月桂冠です! ちなみに韓国月桂冠は、私の家の近所にあるみたいで驚きました。





鮮2

 





































価格は9980ウォン!日本円で800円前後やのに、化粧箱に入って豪華ですねぇ〜 





鮮・売り場イーマート

 





































イーマートの鮮の売り場の画像です!「鮮」の横で売られている酒は、兵庫県の安酒メーカー・キング醸造の「黄金金露」です。この酒は関西のDSでは大体980円くらいで売られているのを見かけますが、その酒が韓国で25000ウォンもするのに対し今回飲んだ「鮮」が9980ウォンなのには、本当に「どんな酒が入ってんのっ!」って考えてしまいますねぇ〜



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(4)