鮎の背ごし

2018年07月11日

雲海酒造の酒泉の杜で若鮎料理を堪能する!

DSC_1970

今日は宮崎県綾町にある、焼酎の雲海や木挽でお馴染みの雲海酒造蔵元綾・酒泉の杜に行きました。



DSC_1968
 
酒泉の杜の和食処・照葉庵では、今が旬の若鮎が期間限定で食べられる「若鮎料理まつり」をしていたので、鮎好きの私は素通りする事ができないので、食べる事に・・・



DSC_1963
 
若鮎料理まつりのメニューです。 コースから単品まで鮎料理が充実しています。




DSC_1965
 
出てきました!注文したのは、鮎づくし(2570円) で若鮎の塩焼きと味噌焼き・若鮎の甘露煮・若鮎の背ごし・若鮎の姿寿司・若鮎のつみれ汁と若鮎料理が6品も付いてきます。




DSC_1966

私、鮎料理は好物でどれも美味しいですが、特に若鮎の背ごし(骨ごとぶつ切りにした刺身)が一番美味しく、特製の酢味噌に付けて頂くと最高でした!ホント日本酒が飲みたくて仕方なかったです。(>_<)




DSC_1967

 やっぱり焼きたての鮎の塩焼きは格別ですね。頭から尾まで全て頂きます。鮎寿司も昆布で〆られてて、旨味があってとても美味しかったです。

今日は美味しい若鮎料理が6品も堪能できて幸せでした!(^o^) 

 


DSC_1969
 


「蔵元綾 酒泉の杜・照葉庵」 



◎営業時間/10:30〜15:00

◎定休日/年中無休

住所/宮崎県東諸県郡綾町南俣1800-19

         酒泉の杜2F


tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(2)