音戸町

2009年12月18日

広島の華鳩・純米吟醸カップを飲む!

はなはと・純米吟醸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     








今日は広島県の倉橋島にある榎酒造の酒蔵の前にある自販機で購入した「はなはと・純米吟醸」カップを冷酒で飲みました。このカップ酒320円と少し高い様な気もするが、精米歩合は55%と少し削り込んでいます。酒は少し色が付いていて濾過時の炭の量を減らしてるのか?紫外線を受けて着色したのか?は分かりませんが・・・ 自販機に入っていたので光(紫外線)を浴びてないと思うので前者だと思います。香りはほのかな吟醸香があるものの、味はやや濃醇な甘口の酒で甘いながらも後味に酸味と苦さが少しあります。そして旨みもあるのですが総合評価的には、まぁまぁ美味しい酒って感じで、味からすると値段は少し高い感じがします。



◎原材料名/米・米麹


◎精米歩合/55%


◎アルコール分/15度




榎酒造株式会社


広島県呉市音戸町南隠渡2-1-15




華鳩自販機09

 

酒蔵の前にある自販機は他の酒も売ってますが、華鳩の酒がズラリと並んでいます!^^



tanjo0711 at 19:28|PermalinkComments(0)