雪見漬

2012年03月28日

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!19杯目 福島県

金紋会津 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 










「今日の晩酌!VOL.848」
今日は南会津町にある南会津ふるさと物産館770円で購入した同町の蔵元・会津酒造の醸す酒「金紋会津」の普通酒を飲みました。酒は糖類無添加で味はやや濃醇なダレた味わいの酒で、スッキリ感は全く無く旨みはそこそこですが、私の口にはあまり合わない酒で私的にはイマイチでした。



金紋会津 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満




03 (1)


























会津酒造株式会社



福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603番地










会津名産

 





















酒の肴は会津の名産品2品です!会津産のナメコ・モダシ・ヒラタケ等の数種類のキノコを醤油漬した「茸くらべ」と甘辛くて臭いの強い納豆の「雪見漬」です!茸くらべはあっさりとして美味しく酒にも合います!でもうどんや蕎麦に入れるとメチャ美味しそうです。雪見漬は臭いが強くて日本酒とはイマイチでしたが、熱々ご飯にのせて食べると美味しかったです。



金紋会津壜

 

南会津の新そば祭りで飾られていた金紋会津のエアーで膨らむやつ!ちょっとレアですね!


金紋会津看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








(金紋会津の看板・南会津町内にて撮影)



tanjo0711 at 20:16|PermalinkComments(0)