陸奥八仙

2020年12月16日

青森地酒・陸奥八仙と肴はダチョウのタタキ!

陸奥八仙・特純

今日は青森県十和田市にあるマックスバリュ・十和田南店613円で購入した、八戸市の酒蔵・八戸酒造の酒「陸奥八仙・特別純米酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール分は15度台と標準で飲んだ感想は少しフルーティーな香りのあるやや淡麗の辛口の酒で後味に少し苦味を感じますが、比較的綺麗な酒で旨味もそこそこあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖








八戸酒造



製造者



八戸酒造株式会社



青森県八戸市大字湊町字本町9番地






八戸酒造2



ダチョウのタタキ

今日の酒の肴は小山市の小山だちょう園で買ったダチョウのフィレ肉を表面を焼いて氷水でしめてダチョウのタタキを作って食べました。軽く火を通す事で先日食べた刺身より旨味を感じとても美味しかったです。

tanjo0711 at 20:24|PermalinkComments(0)