鍋料理
2009年07月12日
全州市内に夕食を食べに行く!
今日はお世話になっている社長さん一家と一緒に車で全州市内に出て夕食を食べに行きました。いつもは自転車で1時間かけて全州市内に出て来ますが、今日は車に乗せてもらったので25分で来れたし疲れないので快適です!最近いつも車の便利さを実感させられます!^^
そして今日は「동태찌개」(トンテチゲ)と言う料理を食べました。トンテとは冷凍したスケソウダラの事で、トンテチゲはその冷凍スケソウダラを醤油と昆布・唐辛子粉・コチュジャンで造ったスープに、ネギ・春菊・豆腐・大根・豆モヤシを入れて煮込んだ料理です。味は唐辛子が効いて非常に辛い料理ですが、スケソウダラは身は柔らかく骨も少なく臭みも無くて食べやすいです。スープは野菜や昆布・スケソウダラから旨み成分が出ているので、辛い味の中に濃厚な旨味がありメチャ美味しかったです。
おかずの品数は少なかったけど、ボコボコで焦げついたアルミ鍋は雰囲気があり良いですねぇ〜 ←古いイメージを出す為にわざとしているらしいが・・・ でもアルミ鍋で調理するとアルミイオンが溶け出しアルツハイマーになりやすいので心配ですねぇ〜^^