金紋両国
2012年04月08日
気仙沼大島に行く!
1泊2日で宮城県は気仙沼市にある島、気仙沼大島に行って来ました。
フェリーに車を積み込んで25分間と短いですが船旅で〜す!
気仙沼大島に到着〜
宿は島内にある「休暇村気仙沼大島」で宿泊し、風呂に入って美味しい料理を頂きながら、気仙沼の地酒・金紋両国の生酒を飲みました!料理・酒ともに美味しかったです。
2日目は亀山と言う島内最高峰の山の山頂に行って、十八鳴浜(くぐなりはま)に行きました。
この砂浜は歩くとキュッキュッと音が鳴るはずなのだが、歩いても音が鳴りませんでした。砂が海水で湿ってたからかなぁ〜・・・
短い時間でしたが気仙沼大島を楽しみました。本土から来た帰りのフェリーです!
震災や津波の傷跡が多く残る気仙沼大島でしたが、少しづつ復興を遂げてました。また数年後、復興した島に必ず遊びに行きたいと思います。
※今回 気仙沼大島を写真でたくさん紹介しようと思いましたが、震災や津波で被害大きく受けた場所等を含む写真を公開するかどうか迷った結果、非公開としました。
がんばれ!東北 がんばれ気仙沼!