酔心

2009年10月31日

広島県の紙CUPの酒を飲む!

酔心SAKECUP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      今日は山口県から広島県に車で移動中に大竹市の酒屋さんで酔心の自販機を発見!そして早速だが自販機で170円で買った広島県は三原市の蔵元・酔心山根本店の酒「酔心・SAKE−CUP」を飲んでみた!この酒、6年前に私が広島県に住んでいた頃、ちょこちょこ買って飲んでいたのだが、その時は確か糖類添加の増醸酒だった様な・・・ だか今回久々に飲んでみると糖類添加をやめて糖類無添加になっているではないか!ちょっと喜ばしい事ですねぇ・・・^^ 飲んだ感想は淡麗のやや甘口の酒で後味に少しピリッとアルコール辛さがあるが、スッキリと飲みやすく酒に旨みもちゃんとあって普通酒にしては結構美味しかったです。180mlで170円はお買い得です!^^ 

◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

株式会社 酔心山根本店

広島県三原市東町1丁目5-58

酔心自販機09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     (酔心と千福の自販機・広島県大竹市内の酒屋さんにて撮影)



tanjo0711 at 18:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年09月24日

広島の酒

酔心・本醸生貯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日の晩酌! VOL.265」今日から広島県に出張で初日の晩は、近所のマックスバリューで購入した。三原市の酒「酔心・ブナのしずく・本醸造生貯蔵酒」を飲んだ。本醸造ながら、吟醸酒みたいなフルーティーな香りがあり、酒色が付いているがしっかりとした味があり、旨口でメチャメチャ美味い酒で広島って感じの素晴らしい酒だった。

☆原材料名/米・米麹・醸造アルコール

☆精米歩合/65%

☆原料米/広島県産米

☆原料水/ナチュラルウォーター(天然水)

☆アルコール分/15度以上16度未満

☆日本酒度/+2,5 酸度/1,6 アミノ酸度/1,3

株式会社 酔心山根本店

広島県三原市東町1-5-58



tanjo0711 at 23:00|PermalinkComments(0)