酒の肴

2024年12月13日

白鶴の麹たっぷりの料理酒を飲みながら業務スーパーで激安のムール貝で酒蒸しを作って食べる!

白鶴・麹たっぷりの料理の清酒

今日は円で購入した、灘の大手メーカー・白鶴酒造の料理酒「白鶴・麹たっぷりの料理の清酒」を飲んでみました。最近、この500㎖入りの小さめのパック酒の酒を良く見かける様になりましたね。軽くて手頃で良いのかなぁ・・・ 酒は糖類・酸味料入りでアルコール度数は13度です。でも麴たっぷりなので麹歩合は30%で当社比の1.5倍だそうです。ハクツルまるを麹量1.5倍で仕込んだ酒がこれなのかもしれませんね。飲んだ感想は淡麗の結構いい感じの心地く感じる酸味があるやや辛口の酒で、スッキリとしていて意外に飲みやすく、どこか白ワインにも似た様な味わいがあります。後味にはしっかりとした旨味が感じられ今まで飲んできた料理酒の中に1・2を争う美味しさで驚きました。これは飲んでも美味い!◎




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/13度以上14度未満

◎内容量/500㎖






白鶴酒造



製造者



白鶴酒造株式会社U



神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号





充填所



関西ボトリング株式会社



神戸市東灘区新在家南町4丁目2番1号





 灘五郷酒造組合のホームページ






ムール貝

今日の酒の肴は業務スーパーで激安の368円で購入した、冷凍のチリ産殻付きムール貝です。安いのに500gの量が入ってボリューム満点です。





ムール貝酒蒸し

凍ったまんま鍋に入れて、今回飲んだ白鶴の料理酒と塩を一つまみ入れて貝の殻が開くまで煮てできあがり!食べた感想は身が思ったより柔らかくて食べやすい。そして貝から旨味がメチャ出て麹たっぷりの料理酒との相乗効果で旨味たっぷりでメチャ美味しく最高です!酒がメチャ進むし量が多いので食べ応えもあって大満足でした。



tanjo0711 at 20:25|PermalinkComments(0)

2024年12月10日

8年ぶりに栃木地酒 池錦復活!大田原地酒から新しく鹿沼地酒へ 肴は鹿沼市の益子商店の木綿豆腐

復活!池錦

今日は那須塩原市のヨークベニマル西富山店2178円で購入した酒「池錦・辛口」を飲みました。池錦と言えば栃木県大田原市の池島酒造の醸す地酒でしたが、後継者不在による事業譲渡で鹿沼市の小林醸造が事業継承して新しく誕生し8年ぶりに鹿沼の地で池錦が復活しました。酒は当時の時と同じ糖類無添加の普通酒で精米歩合75%の米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗のちょっとツワってるのか?少し酸が浮いた感じのある辛口の酒で飲んでて酒が若い感じがありますが、辛さの中に旨味も感じられ美味しかったです。今まで県北の酒の中では池錦が一番好きだったで、これからも池錦のいろいろな酒を飲んで応援していきたいと思います。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/75%

◎アルコール分/15度

◎内容量/1.8ℓ






小林醸造の池錦

大田原の池島酒造だった時のラベルをそのまま使用してるので、記載事項はシールを貼って対応しています。





小林醸造

小林醸造の酒蔵は鹿沼市上粕尾地区にあった旧上粕尾小学校の体育館を改装して酒造りを行っています。




製造者



小林醸造株式会社



栃木県鹿沼市上粕尾393-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






小倉とうふ

今日の酒の肴は鹿沼市の 清流の郷 かすお で買った鹿沼市の益子商店が製造する木綿豆腐です。





スクガラス豆腐

豆腐はしっかり水を切って一口サイズに切って、沖縄県の郷土料理で発酵食品でもあるスクガラスをのせてスクガラス豆腐にして食べました。沖縄の島豆腐の様な硬さはありませんが、スクガラスの塩味と旨味とが豆腐にマッチしてとても美味しく酒が進みました。



tanjo0711 at 20:20|PermalinkComments(0)

2024年12月09日

新潟地酒・清泉と肴は越後特産のえご!

清泉・YUKI

今日は新潟県長岡市の道の駅・良寛の里わしま495円で購入した、同市の酒蔵・久須美酒造の酒「清泉・雪 KIYOIZUMI YUKI」を冷酒で飲みました。米は麹米に精米歩合55%・掛米に60%の高精白米を使用していますが、ラベルに特定名称酒の表示は無く普通酒なんでしょうかね? 飲んだ感想は淡麗のキリッとした辛口の酒で飲んでて雑味が無く綺麗な酒で後味はビックリするくらい旨味がしっかりと感じられてクオリティの高さに驚かされました。これは美味しいですね◎




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/麹米55% 掛米60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






久須美酒造888



製造者



久須美酒造株式会社



新潟県長岡市小島谷1537-2





久須美酒造789

酒蔵の目の前にある広大なこの田んぼが、あの有名な「亀の尾」の再現の地なんですね。





えご777

今日の酒の肴は新潟県で親しまれている海藻を固めた料理・えごです。新潟市の山ノ下納豆製造所が販売していて、長岡市の猪貝と言う会社が製造しています。




えごえご

スライスして付属の酢味噌に付けて頂きます。見た目はこんにゃくの様にも見えますね。食感は少しザラザラした寒天みたいなすが、さっぱりとしていて酢味噌で食べると美味しいですね。




tanjo0711 at 20:59|PermalinkComments(0)

2024年12月06日

喜多方地酒・蔵粋 アマデウスと肴は喜多方市のマカベ精肉店の馬スジ味噌煮

蔵粋・特別純米酒

今日は福島県喜多方市のコープベスタ・ひがし店572円で購入した、同市の酒蔵・小原酒造の酒「蔵粋・特別純米酒 アマデウス」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれた特純ですが、モーツァルトの曲を聴いて育った醪の酒らしいです。飲んだ感想はやや淡麗の少し強めの酸味を最初に感じる甘口の酒で、少し熟成した様な味わいで旨味があって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖







小原酒造



製造者




小原酒造株式会社




福島県喜多方市南町2846





福島県酒造協同組合のホームページ





馬スジ煮込み8

今日の酒の肴は喜多方市のマカベ精肉店で買った馬スジの味噌煮です。





馬すじ煮込み9

常温では固まっているのでレンチンで温めて頂きます。食べた感想はスジは柔らかくニンニクの効いた軽い味噌味でさっぱりとしててしつこくなくとても美味しく酒が進みます。久々に食べたマカベ精肉店の馬スジ味噌煮はうまい!



tanjo0711 at 22:36|PermalinkComments(0)

2024年12月05日

大阪地酒・浪花正宗のカップ酒を飲む!

浪花正宗カップ

今日は大阪府岬町の道の駅みさき275円で購入した、阪南市の酒蔵・浪花酒造のカップ酒「浪花正宗・吉村知事カップ」を飲みました。




浪花正宗カップ2

酒は糖類入りの増醸酒でラベルには大阪府知事の吉村知事と通天閣と大阪城が描かれています。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で糖添酒ながら雑味がほとんど無く、後味はほのかに甘みが口の中に広がり旨味がある酒でとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



浪花酒造有限会社



大阪府阪南市尾崎町3-13-6





金山寺味噌9

今日の酒の肴は静岡県焼津市のカネジュウ食品の製造する金山寺味噌です。




金山寺味噌と長芋

今日は長芋をスライスして金山寺味噌をのせて頂きます。食べた感想は長芋のシャキシャキ感に金山寺味噌の塩味が長芋の水分でちょうどいい感じになってメチャ美味しかったです。




tanjo0711 at 21:11|PermalinkComments(0)

2024年12月04日

会津地酒・末廣 みずは生酒と肴は会津坂下町の堀商店の馬モツ刺し

末廣・みずは

今日は福島県喜多方市のコープベスタ・ひがし店495円で購入した、会津若松市の酒蔵・末廣酒造の酒「末廣 みずは生酒」を冷酒で飲みました。酒は特定名称酒の表示が無いので普通酒の生酒と思われます。値段も安いし・・・ 飲んだ感想はやや淡麗の少しフルーティーな香りのある瑞々しい酒ですが、苦辛くて苦味がいつまでも口の中に残ります。生酒ですが麹バナはあまり無い感じで旨味はそこそこあってまぁ普通に美味しいです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







末廣酒造888 (1)



製造者



末廣酒造株式会社+T



福島県会津若松市日新町12-38




福島県酒造協同組合のホームページ






堀商店888

一昨日の会津ツーリングでは久々に会津坂下町の堀商店に馬刺しを買いに行きました。





馬モツ刺し

今回は馬モツをゆがいた馬モツ刺しを買いました。




馬モツ刺し2

付属の辛子味噌を醤油で溶いて頂きます。食べた感想は臭味が無くて柔らかく、さっぱりとした脂があり辛子味噌で食べたらメチャ美味しく酒が進みました。




tanjo0711 at 22:30|PermalinkComments(0)

2024年12月02日

喜多方地酒・会津錦のにごり酒と肴は喜多方市のマカベ精肉店で買った馬刺し!

会津錦・べろぬけ

今日は福島県喜多方市のコープベスタ・ひがし店624円で購入した、同市の酒蔵・(資)会津錦の酒「会津錦 べろぬけ」を冷やして飲みました。この酒、糖類添加のにごり酒の原酒でアルコール度数は18度あります。飲んだ感想はガツンとパンチのある甘辛い酒で、苦味もあって麹バナも強く残っている結構荒い酒だが、飲みごたえのあるにごり酒でこれはこれでたまにこんなの飲むと美味しく感じますね。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/18度

◎内容量/300㎖






会津錦 (2)



製造者



合資会社 会津錦



福島県喜多方市高郷町西羽賀字西羽賀2524





会津錦 (1)



  福島県酒造協同組合のホームページ




マカベ精肉店777

今日は会津ツーリングに行ったので、喜多方市のマカベ精肉店に馬刺しを買いに行きました。






マカベ精肉店馬刺し

今日は国産(山形県産)の馬タタキと馬肉なかおちを買いました。




馬刺し888

タタキは付属の特製タレで中落ちは付属の辛子味噌を醤油で溶いて頂きました。久々に食べるマカベ精肉店の馬刺し!白鷹町のニイノさんから仕入れてるので山形県産の馬刺しでメチャ美味しいのに値段は手頃でスーパーで売ってる外国産の冷凍馬肉を解凍した馬刺しより安いのは凄いですね。


tanjo0711 at 23:18|PermalinkComments(0)

2024年11月30日

茨城地酒・日乃出鶴の本醸造と肴は茨城県産のメヒカリの刺身

日乃出鶴・本醸造

今日は茨城県常陸太田市の道の駅 ひたちおおた550円で購入した、同市の酒蔵・井坂酒造店の酒「日乃出鶴・本醸造」を飲みました。絵柄は昔風ですがラベルがシール式で商品名や社名の一部がローマ字で書かれていて今風で、新しくラベルを作られたのだと思います。酒は70%で15度の本醸造 飲んだ感想はやや濃醇な辛口酒で少し苦味が私は気になり、酒が若い感じがして旨味も少なめですが美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






井坂酒造店6



製造者



合資会社 井坂酒造店



茨城県常陸太田市小中町187






日乃出鶴琺瑯看板

酒蔵の入口にあった日乃出鶴の年季の入った琺瑯看板!この看板、今回飲んだ酒のラベルと少し似ていますねぇ〜 この看板を参考にラベルを作ったんでしょうね。目出度い良いデザインです!




魚しず17

今日は私お気に入りの福島県西郷村の魚しずに刺身を買いに行きました。





めひかり

今日は茨城県産のメヒカリが5本で400円だったので10本さばいてもらって刺身にしました。





めひかり刺身

メヒカリ10尾分で800円 食べた感想は脂がのってる!旨味がある! これは美味い! 酒がメチャ進みますね。メヒカリ安くて美味い!◎


tanjo0711 at 22:07|PermalinkComments(0)

2024年11月29日

丹波篠山地酒・鳳鳴のお燗壜と肴はアイスランド産ナガス鯨の刺身

鳳鳴お燗壜

今日は兵庫県丹波篠山市の酒蔵・鳳鳴酒造の直売所で290円で購入した、鳳鳴のお燗壜をお燗を付けて飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数は15度で飲んだ感想はやや淡麗のキリッとした辛口の酒!ガツンとくる辛さの後に旨味が感じられとても美味しい辛口の酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満

◎内容量/180㎖





鳳鳴酒造+2



製造者



鳳鳴酒造株式会社+2



兵庫県丹波篠山市呉服町73






ナガスクジラ

今日の酒の肴はアイスランド産のナガスクジラの刺身です。






鯨刺身

にんにく醬油で食べましたが、癖が少なく値段も安いので値段と量を考えればまぁまぁ美味しいです。でも国産の鯨と比べれば鮮度が落ち、味もイマイチなのは事実です。商業捕鯨で獲れた国産の鯨が手頃な価格で食べれる様になれば嬉しいですね。


tanjo0711 at 22:41|PermalinkComments(0)

2024年11月26日

山形地酒・加茂川の普通酒と肴は新野肉店で買った山形県産の馬刺し!

日之出加茂川

今日は山形県白鷹町の白鷹産直市場どりいむ300円で購入した、同市の酒蔵・(株)加茂川の酒「日之出 加茂川」です。酒は糖類・酸味料入りの増醸酒でアルコール度数は15度です。飲んだ感想はやや濃醇に感じる甘辛い酒で、飲んでてくどいアミノ酸の多い味わいがあります。そして少し老ねてて熟成した旨味も少し感じられてまぁまぁ美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖






加茂川酒蔵



製造者



株式会社 加茂川



山形県西置賜郡白鷹町鮎貝3258番地





株式会社加茂川2




新野肉店5

今日は山形ツーリングで白鷹町の新野肉店に馬刺しを買いに行きました。





山形産馬刺しもも

今日買ったのは山形県白鷹町産の馬刺しモモ100g800円です。にんにく醤油で食べましたが、前回食べたロースに比べると少し歯ごたえがありますが、それでも非常に柔らかく噛めば旨みが溢れて激うま!酒が進んで仕方ないですね。白鷹町の新野肉店の自社生産の馬刺しは安くて美味くて最高です!


tanjo0711 at 21:02|PermalinkComments(0)

2024年11月24日

茨城地酒・白菊の本醸造生貯と肴は茨城県の郷土料理 あんこう共酢

白菊・本醸造生貯蔵酒

今日は茨城県ひたちなか市のヨークベニマル那珂湊店415円で購入した、石岡市の酒蔵・廣瀬商店の酒「白菊・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、原料米に茨城県で品種改良された米「ゆめひたち」を精米歩合70%に磨いて使用しています。アルコール度数は14度で飲んだ感想はやや淡麗の良い感じの酸味がある辛口の酒で後味はスッキリとしていて、キリッとした辛さの中に旨味があってとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎原料米/茨城県産 ゆめひたち100%使用

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/300㎖






廣瀬商店



製造者



合資会社 廣瀬商店



茨城県石岡市高浜880番地





あんこう共酢

今日の酒の肴は茨城県の郷土料理のあんこう共酢です。





あんこう共酢2

あんこう共酢は湯引きした、あんこうの身や皮・胃袋などをあんこうの肝と酢味噌を混ぜ合わせたタレに付けて頂きます。食べた感想はサッパリとしていてアンコウの身に旨味があって肝の入った酢味噌との相性が抜群でメチャ美味しいです。酒が進みます!





tanjo0711 at 21:54|PermalinkComments(0)

2024年11月22日

新潟地酒・雪紅梅の普通酒と肴は帆立貝柱の缶詰

雪紅梅・普通酒

今日は新潟県長岡市のイオン長岡店418円で購入した、同市の酒蔵・長谷川酒造の酒「雪紅梅」を冷やして飲みました。この酒、特定名称酒や小印の表示はラベルには無く、イオンでもらったレシートに普通酒と書かれていたので、糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想は淡麗のやや辛口の酒で、飲んでてちょっと苦味が気になります。でもスッキリとした飲み口で旨味もそこそこあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






長谷川酒造



製造者



長谷川酒造株式会社



新潟県長岡市摂田屋2丁目7番28号






長谷川酒造2



帆立貝柱水煮缶詰

今日の酒の肴は国産の帆立貝柱水煮割肉の缶詰です。宮城県気仙沼市の気仙沼ほていと言う会社が製造しています。買えば1500円くらいする高価な缶詰らしいが、見切品でドンキで380円で買いました。




帆立貝柱

本来は料理に使うんだろうけど・・・ 今回は缶から取り出してレンチンで少し温めてそのまま食べました。食べた感想は濃厚でメチャ濃いホタテの旨味があってそのまま食べてもメチャ美味い!定価を考えたら高くて食べれる様なもんじゃ無いけど 380円で食べれたのはラッキーで幸せ^^



tanjo0711 at 22:57|PermalinkComments(0)

2024年11月20日

茨城地酒・剛烈の純米吟醸と肴は茨城県産の瑞穂牛レバーとセンマイ

剛烈・純米吟醸

今日は茨城県那珂市のスーパーヒロセヤ・那珂店580円で購入した、常陸太田市の酒蔵・剛烈酒造の酒「剛烈・純米吟醸」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合55%の米を使用していてアルコール度数は15度で飲んだ感想は、吟醸香は全く香らない淡麗のやや辛口の酒で飲んでて酒が薄っぺらく感じて、後味に苦味があり口の中に残ります。旨味は少なめで不味くは無いが純米吟醸としてはイマイチで値段が高いだけの酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







剛烈富永酒蔵店 (2)



製造者



株式会社 剛烈酒造



茨城県常陸太田市大里町3401






瑞穂牛レバーとセンマイ

今日の酒の肴は酒と同じくスーパーヒロセヤ那珂店で買った茨城県産の瑞穂牛レバー国産牛センマイです。





牛レバーと牛センマイ

共に加熱用ですが、鮮度が良いのであくまでも自己責任で生食で頂きます。牛レバーはゴマ油塩で牛センマイは酢味噌で頂きます。どちらも鮮度が良くて臭味が全く無くレバーは甘み旨味があってメチャ美味しかったです。

tanjo0711 at 21:05|PermalinkComments(0)

2024年11月19日

神奈川地酒・巖乃泉と肴は神奈川県産ぼら刺身

巖乃泉・普通酒

今日は神奈川県相模原市の清水酒造923円で購入した「巖乃泉・普通酒」を飲みました。酒は精米歩合70%の米を使用しててアルコール度数は15度で糖類は無添加です。飲んだ感想はやや濃醇な少し辛く感じる酒で、飲んでて薄っすらとカビ臭っぽいオフフレーバーが感じられますが、少し熟成してて普通酒としては濃い旨味を感じる味のある酒でとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖






清水酒造3



製造者



清水酒造株式会社



神奈川県相模原市緑区中野1322






巖乃泉酒蔵

酒蔵の売店のすぐ横は釜場で甑や放冷機等がありました。昔ながらの手造りで仕込まれてるんでしょうね。




神奈川県産ぼら刺身

今日の酒の肴は茨城県那珂市のスーパー・ヒロセヤで買った神奈川県産のぼら刺身です。






ボラ刺身

食べた感想は鮮度が良く臭みが無くて適度に脂がのってて美味しかったです。釣りでは外道のボラですが、値段は安いし食べても意外に美味しいのでスーパーで見かけた時は買いですよ。





tanjo0711 at 21:37|PermalinkComments(0)

2024年11月18日

白菱の柳かげと肴はこぼれ梅

白菱・柳かげ

今日は灘五郷は御影郷の高嶋酒類食品が製造する「白菱・柳かげ」を冷やして飲みました。柳かげは本みりんを焼酎で割った江戸時代から親しまれている飲み物で、現在の酒類の分類はリキュールとなります。飲んだ感想は味醂に比べエキス分が少し低いので、極甘ではなく甘みがスッキリとしていて飲みやすく焼酎で割ってる分、後味にアルコール辛さがカーッときますが上品な甘さで少量をちびちび飲むと美味しいです。




◎原材料名/もち米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・米焼酎

◎エキス分/16.0度未満

◎アルコール分/22.0度以上23.0度未満

◎内容量/150㎖







柳かげ看板

高嶋酒類食品の直売所・甲南漬本店に飾ってあった柳かげの木製看板





高嶋酒類食品2



製造者



高嶋酒類食品株式会社



神戸市東灘区御影塚町3-9-16





高嶋酒類食品



  灘五郷酒造組合のホームページ




こぼれ梅

今日の酒の肴は柳かげと同じく、高嶋酒類食品が製造するこぼれ梅です。こぼれ梅は高嶋酒類食品で国産原料で作られた本みりんを絞った時に出る副産物の味醂粕です。日本酒を絞った酒粕とは違い甘みがあり、そのままおやつ感覚で食べれる言わば和スイーツですね。しっとりとしていてアルコールを含んだ上品な甘さが最高でメチャ美味しいです。






柳かげとこぼれ梅

今回、柳かげを飲みながら食べましたが、甘い酒に甘いこぼれ梅はちょっと微妙かなぁ・・・

こぼれ梅はそのままおやつとして食べるのがベストでしょう。

私のお勧めは生クリームたっぷりのショートケーキの上にこぼれ梅をふんだんにのせて食べると意外に美味しいです。チーズ蒸しパンに挟んで食べても美味しい^^



tanjo0711 at 23:02|PermalinkComments(0)

2024年11月15日

山形地酒・九郎左衛門の純米酒と肴は山形県大江町産の鯉甘煮

九郎左衛門・純米酒

今日は山形県米沢市のセブンイレブン・米沢工業高校前店572円で購入した、同市の酒蔵・新藤酒造店の酒「九郎左衛門・純米酒 雁金青梅波」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合70%の米を使用していますが、飲んだ感想はフルーティーなやや甘口の酒で少し苦味があるもののフレッシュ感があって瑞々しく飲み口がメチャ良くて旨味もしっかりとあってとても美味しかったです。この純米酒はクオリティが非常に高く素晴らしかったです。◎




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖






新藤酒造店



製造者



有限会社 新藤酒造店



山形県米沢市大字竹井1331






鯉甘煮

今日の酒の肴は山形県大江町の丸金鯉店の製造する鯉甘煮です。





鯉うま煮

レンチンで温めて食べましたが、癖が無くて骨まで柔らかくて食べれます。結構、砂糖を効かせてて甘いですが結構美味しくて酒が進みました。


tanjo0711 at 23:53|PermalinkComments(0)

2024年11月14日

山形地酒・小桜の吟醸と肴は山形県産の馬肉チャーシュー

小桜・吟醸

今日は山形県長井市の道の駅 川のみなと長井528円で購入した、同市の酒蔵・長沼合名会社の酒「小桜・吟醸」を冷やして飲みました。酒は吟醸酒ですが米は精米歩合55%と少し削り込んでいます。飲んだ感想はほのかに吟醸香の香るやや淡麗のやや甘口の酒で、飲んでてちょっとアミノ酸が多い様な感じの味わいがありますが、値段もお手頃で結構美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






長沼合名会社



製造者



長沼合名会社



山形県長井市十日町1-1-39






長沼合名会社2




馬肉チャーシュー

今日の酒の肴は山形県白鷹町の新野肉店650円で買った馬肉チャーシューです。食べた感想は少しパサパサした食感で脂は少なめでサッパリとしていますが、噛めばしっかりと馬肉の旨味があってメチャ美味しかったです。脂が少ないので日本酒にも良く合いました。

tanjo0711 at 23:10|PermalinkComments(0)

2024年11月13日

山形地酒・加茂川の純米吟醸と肴は山形県白鷹町の新野肉店の山形県産馬刺し!

加茂川・純米吟醸

今日は山形県白鷹町のご当地コンビニのベニバーズ・ヤマシチ715円で購入した、同市の酒蔵・(株)加茂川の酒「加茂川・純米吟醸」を冷酒で飲みました。元々、加茂川の酒を醸していてた加茂川酒造ですが、2021年に経営不振で廃業し県内の小島洋酒店が事業を継承して2022年に(株)加茂川と言う屋号で新しく再出発をしました。酒は精米歩合55%の少し削り込んだ米を使用していて飲んだ感想は少し控えめな吟醸香の香る淡麗の少し酸味が浮いた感じのある辛口の酒で、比較的綺麗な酒で飲みやすく旨味も適度にあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






株式会社加茂川




製造者



株式会社 加茂川



山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝3258番地







新野肉店

今日は山形ツーリングの道中、白鷹町で食用馬を自社管理で肥育から精肉販売まで手掛ける(株)ニイノの運営する精肉店・新野肉店に馬刺しを買いに行きました。




新野肉店3

新野肉店は馬肉専門店なので馬肉しか売っていませんが、馬刺し用や煮込み用のいろいろな部位の馬肉を買う事ができます。





新野肉店2

値段表です。自社生産なので鮮度抜群で新鮮な山形県産馬刺しをスーパーとかより安い値段で買う事ができますが、レバー等の希少部位は人気なのですぐに売り切れてしまうみたいです。





山形県産馬刺しロース

今日の酒の肴は新野肉店100グラム1000円で買った山形県白鷹町産馬刺しロースです。





馬刺しロース

鮮度抜群なので見るからに色合いがとても綺麗です。会津馬刺しは辛子味噌で食べるのに対して、お隣の山形置賜地方は普通に卸しニンニクで食べるみたいですね。




馬刺しと日本酒

付属の卸しニンニクを醤油にといて頂きます。食べた感想はまず最初に超柔らかい!そして全く臭味が無く肉に甘みがあります。これは馬だけに美味い!ここのメチャメチャ美味しい地元産馬刺しを食べたらスーパーの外国産の馬刺しなんか食べれませんよねぇ〜 価値ある一品です。これから山形行ったら毎回買いに行ってしまいますね。


tanjo0711 at 21:03|PermalinkComments(0)

2024年11月11日

群馬県産の二条大麦で作った麦焼酎と肴は群馬県産の刺身こんにゃく

麦焼酎

今日は群馬県みどり市の草木ドライブイン250円で購入した、高崎市の酒類総合メーカーの美峰酒類が製造する麦焼酎を冷やしてストレートで飲みました。この麦焼酎は群馬県卸酒販(株)のPB商品で主原料の麦は群馬県産の二条大麦を使用していてアルコール度数は20%です。飲んだ感想はほのかに麦の香りがあり、思ったより意外にまろやかで優しい甘味も感じられてスッキリしていてストレートでもゴクゴク美味しく飲めました。




品目:本格焼酎

◎原材料名/麦(群馬県産)・米こうじ(国産米)

◎アルコール分/20%

◎内容量/200㎖







美峰酒類2



製造者



美峰酒類株式会社



群馬県高崎市歌川町1番地





販売者



群馬県卸酒販株式会社



群馬県前橋市城東町4丁目2番1号






さしみこんにゃく000

今日の酒の肴は沼田市のかねこドライブイン200円で買った群馬県産の蒟蒻芋で作った刺身こんにゃくです。





群馬のさしみこんにゃく

軽く水洗いしてスライスして付属の酢味噌に付けて頂きます。食べた感想は弾力があって歯ごたえが良く蒟蒻独特の癖が無くて食べやすくて、安い割にメチャ美味しくて最高!^^




tanjo0711 at 22:40|PermalinkComments(0)

2024年11月09日

新潟地酒パック・がんばれ父ちゃん

がんばれ父ちゃん

今日は新潟県長岡市の角上生鮮市場・長岡店690円で購入したパック酒「がんばれ父ちゃん・ハーフパック」を飲みました。この酒、新潟酒販(株)のPB商品で阿賀野市の白瀧酒造が製造しています。コミカルな親父の絵柄が何とも言えない良さがありますね。酒は糖類・酸味料の糖類添加酒でアルコール度数は14度台とやや低めですが、主原料の米は地元・新潟県産米を使用しています。飲んだ感想は淡麗の少し酸味が浮いた感じのあるやや甘辛い酒で、ちょっと薄っぺらい感じで飲みやすく適度な旨味もあってそこそこ美味しかったです。





がんばれ父ちゃん2

昔は子供がこれを買って父親にプレゼントしてたんでしょうね。今のご時世では未成年は酒を買えなくなりましたが・・・ パックのデザインは作文用紙なんでしょうね きっと・・・





◎原材料名/米(新潟県産)・米こうじ(新潟県産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/14度

◎内容量/900㎖





販売元



新潟酒販株式会社



新潟市西区物流センター3丁目3番1






白瀧酒造



製造者



白瀧酒造株式会社



新潟県阿賀野市岡山町3番7号







刺身5

今日の酒の肴は近所のスーパーで買った千葉県産のメアジとイサキの刺身です。





刺身6

日本では南の方で良く獲れるメアジですが、千葉県でも獲れるんですね。地球温暖化の影響でしょうね。癖が無くメアジ・イサキ共に美味しかったです。




tanjo0711 at 22:58|PermalinkComments(4)

2024年11月08日

長野地酒・麗人の純米吟醸と肴はしょうゆ豆

DSC_5034

今日は長野県諏訪市のSEIYU諏訪城南店592円で購入した、同市の酒蔵・麗人酒造の酒「麗人・純米吟醸」を冷酒で飲みました。米は長野県の酒蔵らしい精米歩合59%の米を使用していて、飲んだ感想は吟醸香の無いやや濃醇な心地良い酸味の感じられる甘口の酒で、飲んでて酒が濃くて旨味がしっかりとあってとても美味しい味吟醸の酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/59%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






麗人酒造2



製造者



麗人酒造株式会社



長野県須坂市諏訪2-9-21







しょうゆ豆・黒豆造り

今日の酒の肴は長野県の郷土食のしょうゆ豆で原料に黒豆を使った黒豆造りです。





冷奴としょうゆ豆

冷奴にかけて食べました。通常の大豆を使ったしょうゆ豆より黒豆は少し歯ごたえがあって硬めですが、美味しくて冷奴との相性が良かったです。



tanjo0711 at 22:04|PermalinkComments(0)

2024年11月07日

明石の地酒蔵の合成清酒・豪傑鬼ごろしと肴は業務スーパーで買った紅焼鴨腿(醬油味骨付き鴨もも肉)

豪傑鬼ごろし

今日は大阪府池田市の酒屋さん・倉田酒店1111円で購入した、ウイスキーも製造している兵庫県明石市の地酒蔵・江井ヶ嶋酒造の合成清酒「豪傑・鬼ごろし」を飲みました。何か店頭でパック酒のデザインに惹かれて興味本位で買いました。^^ 鬼の色が黒色なので何か鬼と言うよりバイ菌に見えますね。飲んだ感想はやや淡麗で最初にアルコール辛さがカーッと強く感じますが、後味は辛さが消えて甘みとアミノ酸系の旨味を少し感じ、荒々しいけど合成清酒と思って飲んでると何か許せる味わいで美味いとまでは言えないがちょっといけます。常温より冷やした方が美味しく飲めそうですね。





◎原材料名/醸造アルコール・米(国産)・米こうじ(国産米)・糖類・酒かす・調味料(アミノ酸等)・酸味料

◎アルコール分/15度

◎内容量/1.8ℓ






江井ヶ嶋酒造



製造者



江井ヶ嶋酒造株式会社



兵庫県明石市大久保町西島919







骨付き鴨もも肉

今日の酒の肴は業務スーパー267円で買った中国産の紅焼鴨腿(醤油味骨付き鴨もも肉)です。





骨付き鴨モモ肉

冷凍品なので解凍してレンチンで温めて頂きました。温めてると中国料理で良くある薬草系の臭いが漂います。食べた感想は身はパサパサで硬く独特の薬草系(原料に八角と桂皮)の味わいがあり、好き嫌いがハッキリと分かれそうな味わいです。柔らかくてジューシーな鴨もも肉を期待していただけに、ちょっと期待はずれでした。


tanjo0711 at 20:00|PermalinkComments(0)

2024年11月04日

業務スーパーで激安の紹興酒を飲みながら業務スーパーで買った小籠包を食べる!

紹興酒・西遊記

今日は業務スーパー438円で買った激安の紹興酒・五年陳を飲みました。この紹興酒、業務スーパーを展開する神戸物産の子会社の神戸物産フーズと言う会社が輸入販売しています。飲んだ感想は他社のメーカーの紹興酒より第一印象はちょっと軽めの味わいだが、紹興酒独特の酸味と五年古酒の熟成した旨味があって美味しかったです。640㎖入りの五年物の紹興酒が438円で飲めるのは嬉しいですね。コスパも良くておすすめですね。




◎原材料名/もち米・麦麹/着色料(カラメル)

◎アルコール分/15度

◎内容量/640㎖




輸入者



神戸物産フーズ



神奈川県横浜市西区高島2丁目6-32-12階





業務スーパー・小籠包

紹興酒のアテは業務スーパー548円で買った冷凍の小籠包です。







紹興酒と小籠包

レンジでチンしたら手軽でいいけど、小籠包の肉汁が皮が破れて出てくるので蒸し器で蒸しました。舌がやけどするくらい熱々ですが、旨味たっぷりの肉汁がメチャ美味しく紹興酒に良く合います。




tanjo0711 at 20:58|PermalinkComments(0)

2024年11月03日

清酒発祥の地・伊丹の酒 白雪・純米吟醸と肴はもろきゅう

白雪・純米吟醸

今日は兵庫県尼崎市の関西スーパー・出屋敷店544円で購入した、清酒発祥の地・伊丹市の酒蔵・小西酒造の酒「白雪・純米吟醸」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれてて度数は15度です。飲んだ感想は少しフルーティーな吟醸香の香る、やや淡麗辛口の酒で飲んでて少し酸味と苦味が気になりますが、適度な旨味があって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖






小西酒造2024


製造者



小西酒造株式会社



兵庫県伊丹市東有岡2丁目13番地





島原納豆ゆず

今日の酒の肴は長崎県南島原市の喜代屋と言う会社が製造する島原納豆みそゆず風味です。何かこの商品、袋にしょうゆの実や納豆や味噌とかいろんな発酵食品のワードが書かれていて、いったいどれなのか?わかりにくいですよね。でも汁気があるし初に書かれている「しょうゆの実」が正解だと思います。以前にゆず風味ではないノーマルを食べてブログで紹介しております。




もろきゅう9

やっぱしょうゆの実や嘗味噌系はもろきゅうが一番ですよねぇ〜 私的には次に冷奴、その次に熱々ご飯かなぁ 食べた感想は爽やかなゆずの風味で美味しさアップ!これは美味しいですね。



tanjo0711 at 20:50|PermalinkComments(0)

2024年10月30日

安くて美味い新潟地酒・群亀の本醸造と肴は業務スーパーで安いイカ軟骨

群亀・本醸造

今日は新潟県長岡市の道の駅ながおか花火館880円で購入した、同市の酒蔵で全国に業務スーパーを展開する神戸物産の子会社でもある関原酒造の酒「群亀・金撰・本醸造」を飲みました。この酒、本醸造で原料の米は精米歩合65%の少し削り込んだ米を使用しているのに4合壜で税込み880円と値段が安いんです。さすが激安がうりの業務スーパーの子会社が製造しているだけの事はありますね。しかし残念ながらこの商品は業務スーパーでは売られていないんですね。関原酒造の地元である長岡市の道の駅や関原町のスーパーで地元向けに販売されています。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとした辛口の酒で、飲んでて雑味を感じず酒がキレイで後味は適度な酸味と旨味があって味のバランスが非常に良く値段が安い割にメチャ美味しくて驚きました。この酒はコスパが良くて素晴らしいですね。◎ この酒、業務スーパーでも販売して欲しいですね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖






関原酒造8



製造者



関原酒造株式会社



新潟県長岡市関原町1丁目1029-1






業務スーパー・いか軟骨

今日の酒の肴は業務スーパー348円で買った「コリコリいか軟骨・甘辛味」です。値段が安い割に量も300gと結構入ってて冷凍品なので長期保存もできます。原産国は中国ですが、値段・量からすれば仕方ないか・・・




いか軟骨

食べた感想はコリコリした食感で、見た目はイカとは思えない感じもします。甘辛い味付けでビールに合いそうな味でしたが、日本酒にもまぁまぁ合いました。そのまま解凍して食べても美味しいですが、他の具を加えてアレンジ料理に使用しても良いかもしれませんね。


tanjo0711 at 19:55|PermalinkComments(0)