貴造仕込み
2009年12月05日
変わった仕込みの安いパック酒を飲む!
「今日の晩酌!VOL.556」今日は山口県岩国市のスーパーで105円で購入した、埼玉県の小山本家酒造のブリックパックに入った酒「米だけのやさしい思いやり・貴造仕込み」を飲んだ!この酒、使用原料が米100%だが安酒に良くありがちな純米酒規格外の「米だけの酒」ってやつですねぇ〜 でも普通の「米だけの酒」とは少し違って「貴造仕込み」と書いてありますねぇ〜 「貴造仕込み」とは貴醸酒の仕込みのばったもんみたいなもので、貴醸酒は仕込みの一部に仕込水の代わりに純米酒を使って仕込みますが、貴造仕込みは純米酒の代わりに純米規格外の酒を使用して仕込だ酒みたいです。そして飲んだ感想は、仕込水の代わりに清酒を使っているせいか?味は濃醇な甘口の酒で安酒の割りに旨みが凝縮されていて味があって結構美味しかったです。105円でこの味は大満足で同価格帯で糖類や酸味料を添加された酒を買うくらいなら、この酒がお勧めですよ〜^^ 是非お試しを・・・
◎原材料名/米・米こうじ・清酒
◎アルコール分/14度
株式会社 小山本家酒造
さいたま市西区大字指扇1798
tanjo0711 at 19:54|Permalink│Comments(3)│