藤井寺

2009年11月04日

大阪・藤井寺の酒を飲む!

松花鶴・極上・吟醸原酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     今日は大好きな大阪酒飲みまぁ〜す!(^∀^) 先週 藤井寺市にある蔵元・藤本酒造醸に行って購入した酒「松花鶴・極上・吟醸原酒」を冷酒で飲んだ!この酒、4合壜で2400円だが蔵で直売してもらうと2100円で300円値引いてもらえます!^^ 藤本酒造醸はメインブランドは「冨士正」と言う銘柄で売り出していますが、高級な吟醸クラスは「松花鶴」で販売しています。そして今日飲んだ酒は精米歩合50%まで磨き込んだ山田錦を100%使用していて協会9号酵母で醸した大吟醸規格のこだわりを感じる吟醸酒です。飲んだ感想は最初きりっとした辛さを感じるのだが、後から老香と超濃醇な旨さと甘さが口の中に広がります。老ね老ねで吟醸香は全く無く濃醇で重い酒ですが、私好みの熟成された酒で私的にはメチャ美味しい酒でした!

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎原料米/山田錦100%

◎精米歩合/50%

◎使用酵母/協会9号

◎アルコール分/17,0度以上18,0度未満

藤本雅一酒造醸

大阪府藤井寺市藤井寺2丁目1-10

藤本酒造場092

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (蔵元風景)

 

藤本酒造場09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 蔵元は近鉄藤井寺駅前の住宅街が密集する地域のひっそりと埋もれる様にしてあります。



tanjo0711 at 22:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)