若盛祭
2014年03月02日
栃木・西堀酒造蔵開き 若盛祭2014

今日は朝から栃木県は小山市にある酒蔵・西堀酒造の蔵開き「若盛祭」に行ってきました。
今日は生憎の雨模様でしたが到着した頃に雨は上がり、たくさんの人が来場していました。
若盛祭はイベントが盛りだくさん!利き酒選手権大会やビンゴゲーム大会が行われます。
雨上がりで地面がぬかるんで歩き辛かったが、子供は長靴で水溜りにバシャバシャ入って大喜びでした。(^∀^) 0714
酒蔵の中では搾りたての新酒の試飲と販売が行われていました。
上槽して垂れ壷に溜まった搾りたての新酒を柄杓ですくって直詰めをしていました。
また酒蔵内では「蔵めぐりクイズ」の問題がタンクに貼ってあって10問の問題を解きます。全問正解で景品がもらえます。
外では「わなげ」をやってて300円で2回投げれます!私は600円で4回投げました!結果は残念、的中なし 残念賞にカップ酒を頂きました。
酒粕の詰め放題〜 1回300円 チャレンジしてみました。
ビニール手袋をして、小さなビニールに無理やりおもくそ詰め込みます!^^
今日、ゲットした酒粕とカップ酒です。酒粕は無理矢理詰め込んで塊にしててんこ盛り!^^ 家に帰って量ると2kg近くもありました。^^ カップ酒はわなげの景品とクイズに全問正解して全部で5個手に入れました。
今日は足元が悪かったですが、紹介した他に露店で焼鳥買って酒を試飲したりして楽しいひと時を過ごす事ができました。今回は時間の都合で利き酒選手権大会とビンゴゲームに参加できないのが残念でしたが、来年は是非参加してみたいですね。