福島市

2012年09月17日

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!33杯目 福島県

金水晶・福島の酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








「今日の晩酌!VOL.902」
今日は福島市内にある唯一の蔵元・金水晶酒造店703円で購入した酒「金水晶・福島の酒」を飲みました。この酒、金水晶酒造店では一番ランク下の酒ですが、糖類は無添加の普通酒です。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒でアルコール辛さが少し強く舌にビリビリきますが、後から旨みを感じる酒で結構美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度




イカにんじん

 

酒の肴は福島市内のスーパーで買った福島の郷土料理である「いかにんじん」です!スルメの旨みが出て生の人参のコリコリとした食感が良くメチャ美味しいです!日本酒との相性も抜群!



金水晶酒造店 (1)

 

私が酒蔵に訪れた時は直売所は改装中でしたが、倉庫で酒が販売されていました。




有限会社 金水晶酒造店

福島市松川町字本町29番地






tanjo0711 at 20:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年08月23日

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!31杯目 福島県

金水晶・純米生貯蔵酒 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








「今日の晩酌!VOL.894」
今日は福島競馬場に行った時に立ち寄った福島市内の酒屋さん「酒のユーマート・松川店」357円で購入した同市にある酒蔵・金水晶酒造店の醸す酒「金水晶・純米生貯蔵酒」を冷酒で飲んだ!酒は精米歩合60%の米で仕込まれた特別純米規格の酒です。飲んだ感想はやや淡麗に感じる甘口の酒、ほのかな酸味と少しながら旨みを感じる普通に美味しい純米酒でした。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/13度



金水晶・純米生貯蔵酒 (2)

 

酒の肴は東武百貨店で買ったアワビの刺身で〜す!コリコリと食感が良くてほのかに甘くてメチャ美味し〜い^^





金水晶酒造店 (3)

 

 

有限会社 金水晶酒造店


福島市松川町字本町29




金水晶酒造店 (2)



tanjo0711 at 20:19|PermalinkComments(0)