石井酒造
2022年04月07日
埼玉地酒・豊明の純米生貯蔵酒と肴は北海道産の水だこの刺身

今日は埼玉県幸手市の酒蔵・石井酒造の酒「豊明・純米生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒は酒蔵の真ん前にあるスーパー、TAIRAYA幸手店で418円で買いました。酒は精米歩合70%の米で仕込まれた純米酒でアルコール分は14度台です。飲んだ感想は淡麗のやや甘口の酒でちょっと酸が浮いた感じがあるけど、しっかりとした旨味があって飲みやすくて美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/14度
◎内容量/300㎖

製造者
石井酒造株式会社
埼玉県幸手市南2-6-11
埼玉県酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は大田原市のやおいちで値引き価格の500円で買った北海道産の水だこの刺身です。

食べた感想は水だこと言われるだけあって少し水分が多いですが、身は柔らかく旨味もあってまた吸盤がコリコリとした食感でメチャ美味しかったです。
tanjo0711 at 23:01|Permalink│Comments(0)│
2016年12月02日
鯨心臓刺しを肴に埼玉地酒・豊明を飲む!

「今日の晩酌!VOL.1311」今日は埼玉県幸手市にある酒蔵・石井酒造で1080円で購入した酒「豊明・純米酒」を飲みました。この酒はオール埼玉の酒で酵母は埼玉酵母を使用し米は埼玉県の酒造好適米「さけ武蔵」を100%使用し精米歩合は70%です。飲んだ感想は濃醇な甘口の酒で適度な酸味と米の旨みがしっかりと引き出された、濃い旨味のある酒で飲み応えがあって私好みの味わいでとても美味しかったです。1080円の酒としてはクオリティーが非常に高く素晴らしいですね。これはお買い得の1本ですね!◎
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎原料米/埼玉県産酒造好適米「さけ武蔵」100%使用
◎精米歩合/70%
◎日本酒度/-8
◎酸度/2.0
◎アミノ酸度/1.5
◎アルコール分/15度

石井酒造株式会社
埼玉県幸手市南2-6-11

今日の酒の肴は埼玉県川口市にある北海水産が経営する、鯨食堂に鯨料理を食べに行った時に鯨食堂で購入した、調査捕鯨の副産物・鯨の心臓です。

鯨の心臓は解凍してスライスして生姜醤油につけて刺身で頂きます。食べ感想は臭みが無くて脂っ気も無くあっさりと淡白で、食感はシャキシャキとしていて旨味もあって美味しいです。あっさりとし過ぎて食べ過ぎると飽きるので、生姜醤油の他に胡麻油に塩を入れて食べてもかなり美味しいです。
広げよう 鯨食文化!
人気ブログランキングへ
2016年10月15日
初緑・本醸造・HATSUMIDORICUP200

今日は埼玉県幸手市内にあるスーパー・ベルク・幸手南店で205円で購入した、同市で購入したスーパーの隣にある蔵元・石井酒造のカップ酒「初緑・本醸造・HATSUMIDORI CUP200」を飲みました。この酒、精米歩合70%の米で仕込まれた本醸造酒でアルコール度数は14度ですが、本醸造が200ml入って205円と結構安いんです。飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒で、少し酸が浮いた感じがあります。アルコール度数が14度なので少し薄っぺらくも感じますが、苦辛いだけって感じの酒でもう少し旨味ってものが欲しいですね。本醸造で200ml入りで205円と安いけど値段相応ってところですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/14度
石井酒造株式会社
埼玉県幸手市南2-6-11
2016年09月18日
埼玉地酒・初緑と肴は馬モツ刺し!

「今日の晩酌!VOL.1289」今日は埼玉県幸手市内にあるスーパー・ベルク・幸手南店で321円で購入した、同市でしかも酒を買ったベルクの隣にある酒蔵・石井酒造の醸す酒「初緑・秀撰」を飲みました。この酒、3デシ壜に入って値段も安い事からラベルの原材料を見ると「糖類」の表示があり酒は糖類添加酒のようです。飲んだ感想はやや濃醇に感じて甘辛い酒です。そして少し老ねを感じて後味はアルコール辛さを感じるものの、糖類添加酒ながら熟成された旨味がある酒で美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類
◎アルコール分/15度

酒蔵はスーパーや薬局・ゴルフ練習場などの商業施設の中にあります。そして酒蔵の真隣がスーパー・ベルクの入口なんです!もしかしたら新しく建て替えた酒蔵なのかなぁ・・・

石井酒造株式会社
埼玉県幸手市南2-6-11

今日の酒の肴も先週、喜多方のマカベ精肉店で購入した馬モツ刺しです。

馬モツ刺しは湯引きしてあるので、そのままでも食べれますが、食べる直前にひと手間かけて、生姜2〜3片と日本酒を少し入れてもう一度湯がくと馬モツ独特の臭いが更に軽減されて食べやすくなります。馬モツは食べると適度に脂分と旨味がありとても美味しいです。冷えると少し硬くなるので、私は湯引き仕立てを食べるのが好きですねぇ。