百歳酒

2007年03月08日

韓国の新しい酒・別を飲む!

別

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

今日は、ソウルのコンビニで買った、百歳酒で有名なメーカー麹醇堂の新しい酒・「별」(ピョル)を飲んだ!この酒 「酸素醗酵製法」で作られた酒で、日本酒でも焼酎でもない新感覚の酒らしいが・・・ 冷蔵庫で冷やして飲んでみたが、味は独特の薬草(ハーブ系)の味がして、後味がやたら苦くて辛い!百歳酒を焼酎で割ったカクテル、五十歳酒に似たような味であった。私的にはあまり好みではなったが、韓国料理と一緒に飲めば美味しいかも知れませんね!

◎原材料:醸造アルコール、米、小麦粉、そば粉、糖類、甘味料(ステビア)、 酸味料、香料

◎アルコール度数:16.5度

株式会社 麹醇堂


   ☆☆☆麹醇堂のホームページ☆☆☆



tanjo0711 at 23:01|PermalinkComments(2)

2007年02月26日

韓国で人気の飲み物〜

五十歳酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの間飲んだ韓国の酒・百歳酒を使って作る韓国で人気の飲み物!「五十歳酒」を作って飲んだ!作り方は、いたって簡単 百歳酒と焼酎を1:1で割るだけだ! 本来なら韓国で主流の稀釈式焼酎を使うべきなのだが、持ち合わせていないため、国産の甲類焼酎で代用〜 さっそく飲んでみる味は、スッキリ感はあるがアルコール度数を感じアルコール辛い上、百歳酒の薬草独特の味わいが薄く感じる。百歳酒の味わいが苦手な方にはお勧めかもしれないが、私は五十歳酒よりそのままの百歳酒の方が好みだった。



tanjo0711 at 21:01|PermalinkComments(2)

2007年02月18日

韓国で人気の酒・百歳酒

百歳酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、韓国で若者に?人気のある酒「百歳酒」を飲んだ!韓国語では백세주(ペクセジュ)と言います。この酒は薬酒の仲間で餅米・クコの実・五味子・などを原料に造られる酒です。五味子と言えば、チャングムの誓いに出演していた、イ・ヨンエさんがお茶にして良く飲まれているとこでも有名ですネ。 味は思った以上に甘く、後味は高麗人参特有の苦味と香りがあります。私の中では、以前に飲んだことのある「杏の酒」に似ているような気がします。最近、韓国の友人の話では百歳酒を焼酎で1:1で割って飲むカクテル「五十歳酒」が大人気とか・・・ 百歳酒単体で飲むと料金が高いためか?割って度数を高めて飲むらしい〜 私も今度 是非試してみよう〜

◎原材料名/餅米・澱粉・クコの実・五味子・高麗人参

◎アルコール度数/14%

(주)국순당

겅원도 횡성군 둔내면 현천리81-3

 

青唐辛子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百歳酒の肴は、大阪・鶴橋で買った青唐辛子をチシャ味噌をつけて生で食べた。さすが青唐辛子〜 超激辛〜  辛すぎて肴になりません〜 3本食べてギブアップです・・・



tanjo0711 at 23:46|PermalinkComments(0)