王禄

2010年09月25日

ひやおろしを飲みまくる!

P1160139

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は友人と大阪の淀屋橋にある「旬菜・桜花」でひやおろしの会があったので行ってきました。

P1160140

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会費は3500円で10数種類の全国のひやおろしの酒が飲み放題です!

P1160144

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 料理も軽く用意されていて、鍋物や煮炊き物など数種類あってコチラも量に限りがあるが食べ放題でした。

P1160148

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このおでんが美味しくて、ひやおろしの酒がよく進みました。^^

P1160147

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10数種類のひやおろしの酒を全部飲んでみましたが、私が美味しいと思った酒は、一番が広島の寶剣で次が栃木の仙禽 そして島根の王禄が好みの酒でした。今日は美味しいひやおろしと料理を堪能できて大満足でした。



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2006年07月31日

オーロク

オーロク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あああ「今日の晩酌! VOL.249」今日は、島根の東出雲町の酒「王禄」の普通酒を飲んだ。「おうろく」をカタカナで「オーロク」と伸ばして表記するところが、何となく好きですね・・伏見の「富翁」も「トミオー」ですね。袋に包まれていて大きさがわかりにくいが、360ml入りの2合プリント壜です。やや辛口の熟成感を感じる味の味のある酒で結構美味しく、冷よりは燗が良かったです。

 

 

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/15%以上16%未満

◎内容量/360ml

王禄酒造有限会社

島根県八東郡東出雲町大字揖屋484



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)