獺祭おためしセット
2018年07月01日
獺祭おためしセット!

「今日の晩酌!VOL.1477」今日は山陽新幹線の車内販売で売られていた、今では山口県を代表する酒蔵になった旭酒造の「獺祭おためしセット」を飲みました。

1箱に180mlの1合壜が3本入って値段は2700円と少しお高い感じがします。

もちろん全て純米大吟醸で精米歩合23%・39%・50%の3本セットです。

純米大吟醸・磨き二割三分を飲んだ感想は、やや淡麗なフルーティーな吟醸香の香るほのかに甘い酒で、酒がとても綺麗で上品さがあります。後味には香りの中にしっかりと甘味も感じられる酒でとても美味しかったです。その他の精米歩合39%と50%の酒も香りがあって似た様な味わいでしたが、やはり高い酒ほどクオリティーが高くて美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/23%
◎アルコール分/16度
◎内容量/180ml
製造者
旭酒造株式会社
山口県岩国市周東町獺越2167番地4
tanjo0711 at 22:45|Permalink│Comments(0)│