特別純米

2024年03月25日

宇都宮地酒・四季桜のLRT缶を飲む!

四季桜・特別純米酒LRT

今日は栃木県さくら市の道の駅きつれがわ440円で購入した、宇都宮市の宇都宮酒造のアルミ缶入りの酒「四季桜・特別純米酒・LRT缶」を冷やして飲みました。この酒、ラベルのデザインは昨年8月に開業した宇都宮ライトレール(LRT)なんですが、正面から見ると何のデザインか全く分かりませんね。





四季桜・特別純米酒LRT2

ラベルはシールだったので剥がしてみると、こんな感じでLRTのデザインになっています。酒は精米歩合60%の米で仕込んだ特別純米で、飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で少し苦味がありますがアルコール度数が14度台の割に酒が濃く感じ、しっかりとした旨味のあって美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度

◎内容量/180㎖






宇都宮酒造7



製造者



宇都宮酒造株式会社




栃木県宇都宮市柳田町248







先月、宇都宮市にLRTを見に行ったので少し画像をどうぞ。



LRT

     始発駅・宇都宮東口を出発したLRT





LRT2

 歩道の真横をLRTが走りフェンス等が無いので凄く迫力を感じます。




LRT3

宇都宮東口駅を出るとLRTは県道64号線と商業施設・ベルモールの先まで並走します。




LRT4

新4号国道沿いにある宇都宮ライトレール(株)の本社と車両基地です。





LRT5

昼間なので車両が出払っていて少なめでしたが、始発が出る前の早朝とかにはたくさんの車両が車庫入りしてそうですね。


おわり



tanjo0711 at 21:32|PermalinkComments(0)

2024年02月28日

北海道の道南地域に84年ぶりに生まれた蔵元!箱館醸蔵の酒・郷宝の特別純米酒と肴は北海道産のホッキ貝

郷宝・特別純米吟風

今日は北海道七飯町の酒屋さん・冨原商店1980円で購入した、同町の酒蔵・箱館醸蔵の酒「郷宝・特別純米吟風」を飲みました。箱館醸蔵は2021年2月に今回、酒を購入した冨原商店が岡山県の酒造業の撤退を考えてた酒蔵から免許を譲り受けて、北海道の道南地域に84年ぶりに復活した蔵元です。飲んだ酒は地元・七飯町産の北海道の酒造好適米・吟風を精米歩合55%にまで磨いて仕込んだ特別純米酒です。飲んだ感想はほのかにフルーティーな香りがするやや淡麗のやや辛口の酒で、少し酸味とガス感があり酒が少し若い感じがしますが、旨味もそこそこあってまぁまぁ美味しかったです。ラベル・壜・王冠の資材にこだわりを感じ高級感がありますが、値段がお高めなのがちょっとネックで日常用の酒と言うよりかはお土産用の酒って感じがしますね。





◎原材料名/米(七飯町産)・米こうじ(七飯町産米)

◎原料米/北海道産契約栽培米・吟風100%使用

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/16度

◎内容量/720㎖







箱館醸箱2



製造者 



箱館醸蔵有限会社



北海道亀田郡七飯町大中山1-2-3







箱館醸蔵

酒蔵はJR函館本線の大中山駅前にあるので旅行中などに立ち寄りやすいですね。






冨原商店

ここが酒造免許を譲渡してもらい箱館醸蔵を立ち上げた冨原商店です。箱館醸蔵のすぐ近くにあり、箱館醸蔵の直売所は土日祝のみの営業なので、平日はこの冨原商店で「郷宝」の酒を買う事ができます。






ホッキ貝88

今日は近所のスーパーで北海道産のホッキ貝が1つ170円と安かったので2個買いました。






ホッキ貝刺身

貝から身をはずし湯引きして氷水で〆て刺身で食べました。食べた感想は身に弾力と甘みがあり、旨味も強くとても美味しかったです。


tanjo0711 at 21:28|PermalinkComments(0)

2024年01月26日

栃木県佐野市の地酒・開華の特別純米原酒と肴は佐野市の馬刺しの新島園で買った馬刺し!

開華・みがき

今日は栃木県佐野市のスーパー・フレッセイ佐野店440円で購入した、同市の酒蔵・第一酒造の酒「開華・みがき・特別純米原酒」を飲みました。酒は精米歩合59%の米で仕込んだ特別純米酒の原酒でアルコール度数は17度台です。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでて少し苦味が口の中に残りますが、ずっしりと重みのある濃いめの味わいで旨味もあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/59%

◎アルコール分/17度

◎内容量/180㎖





第一酒造



製造者



第一酒造株式会社



栃木県佐野市田島町488




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






新島園

栃木県佐野市の国道50号線沿いにある、トラックドライバー御用達の馬刺しの新島園では飲食の他にお土産用のお持ち帰り馬刺しを販売しているので買いました。






新島園の馬刺し2人前

今日の酒の肴は馬刺しの新島園で買った馬刺し2人前(1080円)です。国産か外国産かは分かりませんが、色合いも良い新鮮そうな馬刺しが2人前で1080円と安く量も多いです。食べた感想は脂の少ないさっぱりとした赤身で新鮮で癖が無くて美味しく酒が進みます!薬味もニンニク・生姜・わさびと3種類付いてて、どれで食べても馬刺しに良く合って美味しかったです。

tanjo0711 at 18:28|PermalinkComments(0)

2023年10月21日

栃木地酒・旭興の特別純米生酒と肴は那須塩原市の佐藤商店の刺身

旭興・特純生酒

今日は栃木県那須塩原市のスーパー・ヨークベニマル西富山店649円で購入した、大田原市の酒蔵・渡邉酒造の酒「旭興・特別純米生酒」を冷酒で飲みました。飲んだ感想は火入れをしてない生酒なので生酒独特の味わいとフレッシュ感のある辛口の酒で、飲んでて少し苦味がありますが旨味があって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







旭興酒蔵2



製造者



渡邉酒造株式会社



栃木県大田原市須佐木797-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ







佐藤商店

今日は久々に那須塩原市は黒磯の佐藤商店に刺身を買いに行きました。






刺身盛合せ

買ったのは刺身盛合せで1パック1280円です。中トロ・たこ・サーモン・ホタテが入っています。食べた感想はどれも比較的鮮度が良く美味しいです。一番量が多く入ってる中トロが少し筋が入っていますが、脂がのってて美味しく酒が進みました。



tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2023年09月24日

福島地酒・奥の松のひやおろしと肴は福島市の阿部鮮魚店の刺身

奥の松・ひやおろし

今日は福島県福島市のスーパー・いちい庭坂店548円で購入した、二本松市の酒蔵・奥の松酒造の酒「奥の松・特別純米原酒・ひやおろし」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米を使用していてアルコール度数は17度ですが原酒です。飲んだ感想はやや濃醇な少しフルーティーな香りのあるやや辛口の酒で旨味がしっかりあって雑味が無くとても美味しい酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/17度

◎内容量/300㎖







奥の松酒造8



加工者



奥の松酒造株式会社



福島県二本松市長命69番地




製造者



東日本酒造協業組合



福島県二本松市休石167番地





福島県酒造協同組合のホームページ





阿部鮮魚店

今日は福島県福島市の阿部鮮魚店に刺身を買いに行きました。






刺身ツブ貝といか

今日は真つぶ貝とイカの刺身を買いました。





刺身

阿部鮮魚店で刺身を買うのは今回が初めてだが、さすが地元では人気のある鮮魚店の刺身ですね。つぶ貝・イカともに鮮度抜群でとても美味しく酒が進みました。これから福島市内に行った時は阿部鮮魚店の刺身ですねぇ

tanjo0711 at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年09月13日

大人気の山口地酒・天美の特別純米と肴は鯨すじ煮込み

天美・特別純米

今日は山口県下関市の道の駅きくがわ1650円で購入した、同市の酒蔵・長州酒造の酒「天美・特別純米」を冷酒で飲みました。ここ長州酒造の天美の酒は大人気の酒で品薄らしいです。酒は精米歩合60%の米で仕込まれた特別純米酒でアルコール度は15度台ですがラベルには原酒と表示されています。飲んだ感想は華やかなフルーティーな香りのある甘くてジューシーな酒で口に含むと少しシュワシュワとしたガス感を感じます。酒がとても綺麗で雑味が全く無く旨味もしっかりと感じられてとても美味しいです。この酒、クオリティ高すぎ!素晴らしい〜 さすが大人気の酒なだけありますね。飲んだら人気の理由が分かりました。(^∀^)





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度(原酒)

◎内容量/720㎖






長州酒造



製造者



長州酒造株式会社



山口県下関市菊川町吉賀72






鯨すじ煮込み

今日の酒の肴は山口県下関市の蟹屋が製造する鯨すじ煮込みです。この鯨すじ煮込みは調査捕鯨で捕獲されたミンク鯨とイワシ鯨を使用しています。






鯨すじ煮込み2

袋から取り出してレンチンで頂きます。食べた感想は鯨筋がとろっとろで非常に柔らかく甘辛い味付けで旨味があって美味しいです。コラーゲンも多そう

鯨食文化!

tanjo0711 at 20:45|PermalinkComments(0)

2023年08月09日

山口地酒・錦世界の特別純米と肴は豚足

錦世界・特別純米

今日は山口県防府市の竹内酒造場で3デシ3本セットで1600円で買った内の最後の一本「錦世界・特別純米」を冷やして飲みました。今回飲んだ3本セットは山口県の酒造好適米「穀良都」で仕込んだ酒の飲み比べセットです。飲んだ感想は濃醇な熟成した旨味がしっかりと感じられる辛口の酒で味が濃くて飲みごたえがありとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/穀良都

◎精米歩合/
書いてません。

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






錦世界醸造元




製造元



株式会社 竹内酒造場



山口県防府市千日2-9-5







塩味とんそく

今日の酒の肴は福岡県嘉麻市の岡部食品が製造する塩味とんそくです。





豚足8

袋から取り出してレンチンで頂きます。食べた感想はぷるんぷるんで筋まで柔らかく食べやすいです。塩味のあっさりとした味わいで豚の旨味を感じコラーゲンもたっぷりで美味しかったです。



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年07月21日

丹波篠山地酒・丹波櫻の新米新酒と肴は宇都宮市の宮崎商店の刺身!

丹波櫻・特別純米・新米新酒

今日は兵庫県西宮市の酒屋さん・マーケットスクエア東鶴1408円で購入した、丹波篠山市にある白鶴酒造の子会社・櫻酒造の酒「丹波櫻・特別純米・新米新酒」を冷酒で飲みました。この酒、櫻酒造の杜氏や蔵人が地元・丹波篠山で自家栽培した五百万石の新米を精米歩合70%に磨いて仕込んだ特別純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗のやや甘く感じる酒で後味に少し苦味とアミノ酸が多い様なクドさを感じますが、旨味もそこそこあって結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖






櫻酒造



販売者



櫻酒造株式会社



兵庫県丹波篠山市井ノ上182番地1 
+HU






宮崎商店

今日の酒の肴は久々に宇都宮市の宮崎商店で買った刺身です!






刺身

今回は活〆のシマアジとヒラメに活たこ・本マグロの中トロを買いました。さすが宮崎商店!パック売りの刺身の中では栃木県で一番美味い店だと思っています。今日も期待外れ無しの鮮度抜群の刺身でメチャ美味しく酒が進みました。




tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年07月09日

群馬地酒・赤城山の特別純米酒50と肴は群馬県産のこんにゃくで作った煮物

赤城山・特別純米50

今日は群馬県安中市のベイシア安中店580円で購入した、みどり市の酒蔵・近藤酒造の酒「赤城山・特別純米酒50」を冷酒で飲みました。酒は品名の通り特別純米酒だが精米歩合50%と純米大吟醸規格並みに削った米を使用していて、飲んだ感想は少しフルーティーな吟醸香が香る濃醇でやや辛口の濃い味わいのある酒で、後味にほのかな甘みとしっかりとした旨味のある比較的綺麗な酒質の酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







近藤酒造株式会社3



製造者



近藤酒造株式会社



群馬県みどり市大間々町大間々1002






こんにゃく

今日は群馬県甘楽町のこんにゃくパークで買った、群馬県産のこんにゃく芋で作られた生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで煮物を作ります。






こんにゃく煮物

冷蔵庫に食材がほとんど無かったので、こんにゃくに人参と椎茸を使って濃いめの出汁を使い、醤油・味醂・料理酒・砂糖で煮てこんにゃくの煮物を作りました。このこんにゃく癖が無く食べやすい上、30分くらい煮ただけだが十分にこんにゃくに味が染みて食感も良く美味しかったです。





tanjo0711 at 21:30|PermalinkComments(0)

2023年06月27日

和歌山地酒・太平洋の辛口特別純米酒と肴は和歌山名産の紀州金山寺味噌でもろきゅう

太平洋・辛口特別純米

今日の晩酌は和歌山県新宮市の酒蔵・尾崎酒造1650円で購入した酒「太平洋・辛口特別純米酒」を少し冷やして飲みました。この酒、ラベルには書かれていませんが酒蔵のHPによると和歌山県産の酒造好適米「美山錦」を精米歩合60%に磨いて使用しているそうです。飲んだ感想はやや淡麗の強い酸味を感じる辛口の酒で、ちょっと雑味があって飲み難い感じがありますが旨味もそこそこあってまぁまぁ美味しかったです。






太平洋・辛口特別純米2


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖








尾崎酒造899




製造者



尾崎酒造株式会社



和歌山県新宮市船町3丁目2-3







紀州金山寺味噌3

今日の酒の肴は和歌山県の名産品でGIにも認証されている紀州金山寺味噌です。この商品は御坊市の(株)やまだと言う会社が製造しています。






紀州金山寺味噌4

パッケージを開けるとこんな感じで、金山寺味噌は米・大麦・大豆に大きめに切った瓜や茄子・生姜・しそ等の野菜を一緒に漬け込んだ嘗味噌の一種です。






もろきゅう9

よ〜く冷やしたキュウリにのせてもろきゅうで頂きます。やや甘めの金山寺味噌で漬け込み野菜のカリカリとした食感も残っています。きゅうりに付けて食べると良く合い美味しくて酒が進みますね。




熱々ご飯で

飲んだ〆は金山寺味噌を熱々のご飯にのせて食べました。いろんな味が味が複雑に合わさりメチャ美味しい!ほんとご飯が何杯でも食べれてしまいます。最高〜^^




tanjo0711 at 22:09|PermalinkComments(0)

2023年06月13日

群馬地酒・鳳凰聖徳の特別純米酒と肴は群馬のこんにゃく〜

鳳凰聖徳・特別純米

今日は群馬県甘楽町のこんにゃくパーク440円で購入した、同町の酒蔵・聖徳銘醸の酒「鳳凰聖徳・特別純米酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米を使っててアルコール度数14度台と少し低めです。製造者は聖徳銘醸ですが加工所は高崎市の美峰酒類となっているので、おそらく現在は聖徳銘醸は製造専門で壜詰作業は委託しているのかもしれませんね。飲んだ感想は少し酸味が浮いた感じのあるやや濃醇な辛口の酒で、飲んでてずっしり重みがありアルコール度数が14度台ですが、しっかりとした飲みごたえで辛さの中に旨味があってとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖







聖徳銘醸



製造者



聖徳銘醸株式会社



群馬県甘楽町白倉686-1







美峰酒類2



加工所



美峰酒類株式会社



群馬県高崎市歌川町1番地







ゆばこんにゃく

今日の酒の肴はこんにゃくパークで買ったゆばこんにゃくです。こんにゃくパークで値引き価格で安く買えたと喜んでたら、近所のベイシアでその価格より更に2〜3割安い値段で同じ物が売られてたのにはガッカリしました。(泣)






ゆばこんにゃく2

袋から取り出して水で軽く洗って酢味噌を付けて頂きます。何か湯葉に似た食感でこんにゃくの臭味が無く酢味噌で食べると美味しいです。






こんにゃく味噌ラーメン

飲んだ〆はこんにゃく麺の味噌ラーメンを食べました。







これこんにゃく

作り方は簡単でこんにゃく麺を洗いスープに熱湯を注いで出来上がり。麺はこんにゃくなので少しゴムみたいな食感ですが、スープが美味しくカロリーが低くヘルシーなので飲んだ〆に最適ですね。



tanjo0711 at 21:39|PermalinkComments(0)

2023年05月04日

丹波篠山の櫻酒造の63年ぶりの新銘柄・丹波櫻の特別純米と肴は尼崎市の阪急園田駅前の芝鮮魚店の刺身

丹波櫻・特別純米

今日は兵庫県丹波篠山市の白鶴酒造のグループ会社で白鶴に酒を桶売りしている櫻酒造の直売所で1400円で購入した酒「丹波櫻・特別純米」を冷やして飲みました。櫻酒造は「桜一文字」の銘柄で純米酒を細々と販売していましたが、2年前に63年ぶりに「丹波櫻」の新銘柄を作って販売しています。この酒は白鶴酒造が開発した酒造好適米・白鶴錦を精米歩合70%に磨いて仕込んだ特別純米酒で、米は自家栽培し丹波の水・丹波杜氏が仕込んだオール丹波篠山の酒です。飲んだ感想はやや淡麗のキリッとした辛口の酒で適度な酸味と辛さの中にしっかりとした旨味があって飲み口も非常に良くてとても美味しい酒でした。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/自家栽培・丹波篠山市産・白鶴錦100%使用

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15%以上16%未満

◎内容量/720㎖







櫻酒造



販売者
 

櫻酒造株式会社 HU



兵庫県丹波篠山市井ノ上182番地1



飲んだ酒は櫻酒造が醸造した酒ですが壜詰はしてない様で壜詰は委託しているので製造所固有記号がHUと記載されていました。調べてみるとHUは櫻酒造の親会社・白鶴酒造でした。






桜酒造2

櫻酒造は酒蔵(城東工場)の前には蔵元直売の幟が出ていました。






桜酒造3

敷地内は広々としてて酒蔵と言うより見た目も工場ですね。

名前も櫻酒造城東工場ですし・・・







芝鮮魚店

今日は尼崎市の阪急園田駅前の芝鮮魚店に刺身を買いに行きました。






刺身盛り合わせ

今日の酒の肴はお任せで3000円で作ってもらった刺身盛合せです。平目にカンパチ・イカ・サーモン・マグロの赤身と中トロの6点盛り!芝鮮魚店の刺身は鮮度抜群でどれも美味しいですが、特に平目とカンパチはコリコリとした食感に噛むと旨味が強く最高〜 酒が進みまくります!^^

tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(2)

2023年04月15日

栃木県小山市の地酒・門外不出の特別純米酒と肴は那須塩原市の魚吉の刺身

門外不出・特別純米

今日は栃木県那須塩原市のやまや黒磯店693円で購入した、小山市の酒蔵・西堀酒造の酒「門外不出・六割みがき特別純米酒」を冷酒で飲みました。酒は商品名にもある様に精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール度数は15度台で標準です。飲んだ感想はやや濃醇な苦辛い酒で飲んでて辛さが消えても苦味は舌にまとわりつく感じがあります。旨味はそこそこあるんですが、苦味が強く飲み難くてあまり私好みの酒ではなかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






西堀酒造




製造者



西堀酒造株式会社




栃木県小山市粟宮1452






栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ







魚吉

今日は那須塩原市の黒磯にある鮮魚店・魚吉に刺身を買いに行きました。







刺身盛合せ

今日は刺身盛合せ1人前1080円を買いました。真鯛にマグロ・ハマチ・たこ・サーモン・甘エビの6点盛りで、さすが鮮魚店!どれも鮮度が良くてとても美味しく酒が進みます。久々に食べた魚吉の刺身美味しかったです。

tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年03月15日

栃木地酒・澤姫の特別純米生酒と肴は栃木県の郷土料理のしもつかれ

澤姫・特純

今日は栃木県宇都宮市の道の駅うつのみや・ろまんちっく村605円で購入した、同市の酒蔵・井上清吉商店の酒「澤姫・特別純米酒・生酒」を冷酒で飲みました。酒の原料米は精米歩合60%に磨いた栃木県産の五百万石を100%使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の甘口の酒で適度にフルーティーな香りがあって生酒ですが麹バナは無く瑞々しさと旨味がしっかりとあって飲みやすくてとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/栃木県産五百万石100%使用

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






澤姫酒蔵



製造者



株式会社 井上清吉商店



栃木県宇都宮市白沢町1901-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






しもつかれ8

今日の酒の肴は酒と同じく宇都宮の道の駅で買った、栃木県の郷土料理であるしもつかれです。






しもつかれ

食べた感想は出汁が効いてて大根の苦味も無く、そして甘さもちょうど良くて食べやすくて美味しいです。しもつかれは作る人や地域によって具材や味付けが微妙に変わるので、今回食べたのは私好みの味付けで良かったです。ちなみに私は砂糖が効いた甘いしもつかれは嫌いです。



tanjo0711 at 21:03|PermalinkComments(0)

2023年03月11日

滋賀地酒・湖濱の特別純米酒と肴は自家製の鮒寿司

湖濱・特別純米酒

今日は滋賀県長浜市の酒のDS・リカーマウンテン長浜店1430円で購入した、同市の酒蔵・佐藤酒造の酒「湖濱・特別純米酒」を飲みました。酒は原料米に精米歩合60%の米を使用していてアルコール分は16度台と少し高めです。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で飲んでて酒が若い感じがして旨味もあまりのっておらず、後味は苦味が口の中に残り不味くは無いがまぁ普通って感じでした。今度は別の種類を試したいと思います。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/16度以上17度未満

◎内容量/720㎖








佐藤酒造・滋賀



製造者



佐藤酒造株式会社



滋賀県長浜市榎木町979






自家製鮒寿司

今日は久々に冷凍保存してある自家製の鮒寿司を食べてみました。年々少しずつ酸味が増えてる気がするのは気のせいか? 酸味は強めだがチーズの様な濃厚な味わいで旨味があって美味しいです。飲んだ後の〆の鮒寿司の茶漬けも美味かったぁ〜

tanjo0711 at 21:30|PermalinkComments(0)

2023年02月07日

宮城県岩沼市の奈良漬屋さんの酒・名取駒の特別純米酒と肴は奈良漬

名取駒・特別純米酒

今日は宮城県岩沼市の奈良漬屋さん・相傳商店539円で購入した酒「名取駒・特別純米酒」を冷やして飲みました。ここ相傳商店は奈良漬の製造販売が本業ですが、名取駒の銘柄で日本酒も少しだけ販売しています。でも酒造組合には非加盟で自醸しているかは不明です。飲んだ感想はやや濃醇なやや甘く感じる酒で飲んでて少しカビ臭を感じ苦味が口の中に残ります。でも意外にしっかりとした旨味もあって結構美味しかったですが、カビ臭が無かったらメチャ美味しかったと思います。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






相傳商店・岩沼



株式会社 相傳商店



宮城県岩沼市中央3丁目1-24






名取駒




相傳の奈良漬

今日の酒の肴は相傳商店540円で買った奈良漬です。







奈良漬

酒粕を布巾で拭き取ってスライスして頂きます。白瓜とキュウリの2種類の奈良漬が入っていました。食べた感想は良い感じに漬かっててアルコールが少しカーッときますが、奈良漬独特の旨味とカリカリとした食感が良くて美味しかったです。

tanjo0711 at 20:51|PermalinkComments(2)

2023年01月27日

群馬地酒・草津湯美人と肴は上州名物もつ煮

草津湯美人

今日は家族旅行で群馬県の草津温泉に行った時に湯畑の目の前の土産物屋・湯の香本舗495円で購入した、群馬県吉岡町の酒蔵・柴崎酒造の酒「草津湯美人・特別純米酒生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。柴崎酒造の銘柄は「船尾瀧」ですが、「草津湯美人」の銘柄は草津温泉の土産物向けの銘柄なんでしょう。きっと 酒の米は精米歩合55%と少し削り込んだ米を使用していて、飲んだ感想はやや淡麗気味でラベルに日本酒度+3と記載されてますが、意外に甘く感じてスッキリとしてて適度な酸味と熟成感のある旨味があってとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/55%

◎日本酒度/+3

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







柴崎酒造2



製造者



柴崎酒造株式会社



群馬県北群馬郡吉岡町下野田649-1







モツ煮

今日は昨日に続き冷蔵庫の整理で酒の肴は買って冷蔵庫の片隅で忘れ去られてた賞味期限切れ上州名物の辛口のもつ煮です。群馬県伊勢崎市の丸橋食品が販売しています。






モツ煮2

冷蔵庫に入ってたので期限切れてても大丈夫と思いますが、一応レンチンで十分加熱してから頂きます。意外に量が多いと思いきや皿に移すと汁とコンニャクが多くて驚いたモツは思ったより少なめ でもニンニクの効いたピリ辛味でモツの旨味とコンニャクのアクセントも良く美味しかったです。でもピリ辛なのでちょっとビール向きかなぁ





草津温泉895



      草津温泉の湯畑  ↑  ↓





草津温泉8


tanjo0711 at 20:02|PermalinkComments(0)

2023年01月17日

東京の酒・嘉泉のボトル缶の酒

嘉泉・特別純米

今日はJR品川駅のグランドキヨスク品川400円で購入した、東京都福生市の酒蔵・田村酒造場の180㎖のボトル缶入りの酒「嘉泉・特別純米」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれた特純でアルコール分は14度台なので、飲んでみると薄っぺらく感じるやや辛口の酒でスッキリとしてて飲みやすいが旨味は思ったほど感じなくて不味くは無いが普通でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度

◎内容量/180㎖





田村半十郎 (1)



製造者



田村半十郎謹醸



東京都福生市福生626



東京都酒造組合のホームページ





真鯛あら

今日の酒の肴は愛媛県産の真鯛のアラです。






あら塩焼き

塩をふって塩焼きにしました。腹の部分なので脂が強く食べ過ぎると少し気分が悪くなりそうですが、少しだけ食べると脂に甘みがあり、身に旨味があって美味しかったです。



tanjo0711 at 23:43|PermalinkComments(2)

2022年12月31日

福知山地酒・福知三萬二千石の特別純米と肴は園田の芝鮮魚店の造り

福知三萬二千石・祝

今日は京都府福知山市の酒蔵・東和酒造1670円で購入した酒「福知三萬二千石・特別純米酒・祝」を飲みました。





福知三萬二千石

この酒、原料米に京都府の酒造好適米「祝」を精米歩合55%まで磨いて使用してて、「京のブランド産品」にもなっています。飲んだ感想は濃醇な甘口の酒でほど良い酸味と旨味が調和して良い感じに熟成しててとても美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/京都府産・祝100%使用

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







東和酒造




製造者



東和酒造有限会社




京都府福知山市字上野115,116,117番合地







武勇看板

酒蔵の入口には東和酒造の昔の銘柄「武勇」の琺瑯看板が掲げられていました。






芝鮮魚店

今日も阪急園田駅近くの芝鮮魚店に刺身を買いに行きました。






刺身

今日は3000円で刺身の盛合せを注文しました。盛合せは平目に本マグロ・ハマチ・イカでした。どれも鮮度が良くて美味しいですが、特に平目とマグロが最高でした。

tanjo0711 at 23:56|PermalinkComments(0)

2022年12月30日

和歌山地酒・太平洋の純米酒ほんまもんと肴は園田競馬場近くの魚屋高畑の刺身

ほんまもん

今日は和歌山県新宮市の酒蔵・尾崎酒造1320円で購入した酒「太平洋・特別純米酒ほんまもん」を飲みました。この酒、原料米の総米の半分を精米歩合50%の山田錦、もう半分に精米歩合60%の日本晴を使用したちょっと変わった仕込み配合の酒なんです。たいてい麹米や酛米だけに良い米を使うケースが良く見受けられますね。飲んだ感想はやや淡麗に感じる辛口の酒で飲んでて少し薄い感じもします。適度な酸味と旨味は少なめですが僅かに感じられまぁまぁ美味しかったです。






ほんまもん2


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/山田錦50% 日本晴50%

◎精米歩合/山田錦50% 日本晴60%

◎アルコール分/15度以上16度未満






尾崎酒造899



製造者



尾崎酒造株式会社



和歌山県新宮市船町3丁目2-3







高畑鮮魚店

今日は尼崎市の園田競馬場近くにある魚屋高畑に刺身を買いに行きました。





鯛焼き

  正月前なので店頭では正月用の鯛が焼かれていました。





鯛

  ちなみに我が家も予約注文しておいたので1尾買いました。






高畑刺身

  今日は活カンパチと特製のきずし(しめ鯖)を買いました。






sasimi

カンパチは活〆なので身が締まってて適度な脂があってメチャ美味い!きずしはちょっと塩と酢が効きすぎでわさび醤油で食べると辛かったですが、そのまま食べるとちょうど良かったです。

tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(0)

2022年12月25日

会津地酒・花泉の特別純米と肴は会津の郷土料理・にしん山椒漬け

花泉・特別純米

今日は福島県会津若松市の酒屋さん・会津酒楽館1460円で購入した、南会津町の酒蔵・花泉酒造の酒「花泉・特別純米酒」を冷やして飲みました。酒の原料米は全て精米歩合60%の会津産米を使用し、福島県酵母もち米四段仕込みで仕込んだ特別純米酒です。飲んだ感想はフルーティーな香りのある濃醇な甘口の酒でジューシーです。後味は少し苦味が口に中に残りますが、しっかりとした旨味があってとても美味しかったです。






◎原材料名/米(会津産)・米麹(会津産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







会津清酒幟

   
    毎月25日は会津清酒の日らしく、 

  
  それに合わせて今日は会津清酒で乾杯〜
(^∀^)





花泉酒造



製造者



花泉酒造合名会社



福島県南会津郡南会津町界字中田467



福島県酒造協同組合のホームページ





にしん山椒漬け

今日の酒の肴は会津の郷土料理・にしんの山椒漬けです。この料理はニシンを干した身欠きニシンで作るのでにしんに少し歯ごたえがあって硬いですが、噛めば旨味が出てきて山椒の爽やかな清涼感があってとても美味しいです。酒の肴にも最適ですしご飯のおかずとしても最高です。




tanjo0711 at 19:03|PermalinkComments(0)

2022年09月19日

気仙沼地酒・男山のひやおろしと肴は気仙沼産のマンボウとドンコ

気仙沼男山ひやおろし

今日は宮城県気仙沼市の気仙沼お魚いちば1430円で購入した、同市の酒蔵・男山本店の季節限定の酒「気仙沼男山・特別純米酒ひやおろし」を冷やして飲みました。酒は原料米の品種は書かれていませんが、精米歩合60%の米を使用していて、アルコール度数は17度台とやや高めです。飲んだ感想はやや淡麗のキリッとした辛口の酒で少し苦味もあります。飲んでて酒が濃く旨味も適度にあって結構美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/17度

◎内容量/720㎖







男山本店




製造者



株式会社 男山本店




宮城県気仙沼市入沢3番8号







男山本店2




気仙沼の海の幸

今日の酒の肴は岩手ツーリングの帰りに気仙沼お魚いちばで買った気仙沼産のマンボウとドンコ・めかぶです。






ドンコとめかぶ

まずは湯通ししたギバサとメカブで付属のタレに付けて食べました。ネバネバした食感で味はタレの味しかしませんでした。ドンコのたたきはドンコの身に叩いた肝を和えてわさび醤油で食べました。肝の濃厚な旨味が淡白な身とマッチしてメチャ美味い!酒が進みます。






マンボウ

お次はマンボウです。身は手で割いて刺身に血合いの混ざった部位は加熱用なので湯引きにして、共に酢味噌で頂きました。身はシャキシャキとした食感で少し水っぽいですが、旨味も少しあって美味しいです。湯引きは食感が鶏肉みたいで加熱すると旨味が増して美味しかったです。新鮮なマンボウは癖が無く値段も安くて美味しいですねぇ〜 こちらも酒の肴に最適です。

tanjo0711 at 23:31|PermalinkComments(0)

2022年08月22日

千葉地酒・花いちもんめの特別純米酒と肴は千葉県産のブリの刺身

花いちもんめ・特別純米

今日は千葉県山武市の酒蔵・花の友(株)1010円で購入した酒「花いちもんめ・特別純米」を冷やして飲みました。酒は原料米の品種等は記載されていませんが、精米歩合60%の米で仕込まれた特別純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗の少し甘く感じるスッキリと飲み口の良い酒で後味は少し熟成した様な旨味があって、特純720㎖で価格が1010円とコスパも良くてとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖







花の友株式会社



製造者



花の友株式会社



千葉県山武市松尾町大堤438番地






花の友株式会社2




ぶり

今日の酒の肴は近所のスーパーで買った千葉県産のブリの刺身です。






ぶりぶり

スライスしてわさび醤油で食べました。適度に脂がのってて美味しく、値段も安いし量が結構あって食べ応えがありました。

tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2022年06月24日

栃木地酒!大那の夏の酒・蛍と肴は北海道産のミンク鯨の刺身

蛍

今日は栃木県大田原市の東武宇都宮百貨店・大田原店1540円で購入した、同市の酒蔵・菊の里酒造の酒「大那・特別純米・夏の酒(蛍)」を冷やして飲みました。酒は地元・那須産の酒造好適米・ひとごこちを精米歩合55%にまで磨いて仕込まれた特別純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で適度な心地良い酸味と旨味があって、口当たりが良くて非常に飲みやすくゴクゴク飲めてとても美味しかったです。◎





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎使用米/ひとごこち(栃木県那須産)100%使用

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







菊の里酒造



製造者



菊の里酒造株式会社




栃木県大田原市片府田302-2




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






ミンク鯨刺し

今日の酒の肴は今季初の生鯨です!北海道産のミンク鯨の刺身です。






鯨刺し

スライスしてニンニク醤油と生姜醤油で頂きました。生なのでドリップが全く無くて肉質も良く癖が全く無くて美味い!値段は少し高いですが今季も生鯨が食べれて幸せです。^^





人気ブログランキング

 鯨食文化

tanjo0711 at 23:49|PermalinkComments(0)

2022年04月25日

安くて美味い!北秋田の生酛特別純米と肴はかっぱ寿司のテイクアウトの寿司

北秋田・特別純米

今日は那須塩原市にある酒のDS・やまや黒磯店870円で購入した、秋田県大館市の酒蔵・(株)北鹿の酒「北秋田・特別純米」を冷やして飲みました。酒は原料米の品種は記載されていませんが、秋田県産米を精米歩合60%に磨いて生酛造りで仕込んだ特別純米酒です。飲んだ感想は淡麗のスッキリとした、やや辛口の酒で爽やかな酸味と後味にはほのかな甘みがあって旨味もしっかりと感じられ、870円と言う値段の割にクオリティが高くとても美味しい酒でした。これは安くて美味い!◎




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







北鹿123



製造者




株式会社 北鹿



秋田県大館市有浦2丁目2-3







かっぱ寿司

今日の酒の肴はテイクアウトしたかっぱ寿司にぎり寿司です。






かっぱ寿司8

やっぱ回転すしチェーンのテイクアウトの寿司はスーパーで売られている寿司と比べたら値段も安くて量も多く、米がカビカビだったりネタの鮮度が著しく低下してないので質も良くて美味しいですね。これからは寿司で酒を飲む時は回転寿司チェーン店でテイクアウトしたいと思います。






tanjo0711 at 21:39|PermalinkComments(0)