熊肉料理
2010年12月31日
熊鍋を食べながら神亀酒造の日本酒を飲む!
今日、岩手県の猟師さんから今月初めに捕獲されたツキノワグマの肉が届きました。
早速 今晩 熊鍋にして食べます。熊肉は鮮度を保つために瞬間冷凍されていたので解凍してさばきました。
熊鍋は鰹と昆布でダシを取り、味噌・酒粕・日本酒・味醂・醤油・生姜でスープを作り味噌仕立てで頂きます。
熊肉は味噌仕立てのスープに良く合います!肉はさばきたてを瞬間冷凍しているので新鮮で臭味がなく肉質は少し硬いですが、歯応えがあり噛めば旨みが出てきて美味しいです!貴重な熊の脂身は薄くスライスしてスープでしゃぶしゃぶして食べるとあっさりとしていて甘みがあって美味しいです。
「今日の晩酌!VOL.709」今日、熊鍋と一緒に飲んだ酒は埼玉県に行った時に蓮田市内にある酒屋さん・今宮酒店で1733円で購入した同市にある蔵元・神亀酒造の醸す酒「ひこ孫」を飲みました。埼玉の神亀酒造と言えば熟成した純米酒で有名ですが、今日飲んだ「ひこ孫」も熟成した純米酒ですが、ラベルには一切純米酒とは書かれていません。純米酒ですが、原料米には精米歩合55%の阿波山田錦を100%使用しておりかなり高スペックです。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で、絶妙な熟成感があって辛口の古酒にしてはしっかりとした旨みがあってメチャメチャ美味いです!さすが神亀の酒ですねぇ〜 素晴らしい! 熊鍋にも良く合い最高でした!1733円でこの味はありえません!安過ぎです! 気になる方は是非飲んでみてください。
◎原材料名/米・米麹
◎原料米/阿波山田錦
◎精米歩合/55%
◎アルコール分/15度以上16度未満
神亀酒造株式会社
埼玉県蓮田市大字馬込1978
tanjo0711 at 22:22|Permalink│Comments(0)│