楽園ワイン

2007年09月21日

ブリックパックの赤ワイン!

楽園ワイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   





今日は以前にも飲んだ愛知の清酒メーカー・清洲桜醸造のワインシリーズの赤ワイン「楽園ワイン」のブリックパックを飲んだ!この酒も以前同様、大阪市は西成区の「あいりん地区」の自販機で110円で購入 味は辛口でちょっと重い感じで渋いです。110円にしては結構美味しいですが、このシリーズの白ワインは本当に安くて美味しいです。私は赤より白ですね〜



◎原材料名/国内産ワイン・輸入ワイン・酸化防止剤(亜硫酸塩)

◎アルコール分/14%未満



清洲桜醸造株式会社

愛知県清洲市清洲1692番地



じはん

 

何故か月桂冠の自販機で売ってました〜



tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2007年09月06日

ブリックパックの白ワイン!

楽園ワイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  





今日は日本で一番治安の悪い町で、全国で唯一暴動が起こる事でも有名な町・大阪市は西成区の「あいりん地区」の酒屋の自販機で購入したブリックパックの白ワイン「楽園ワイン」を飲んだ!このワイン あの安くて有名な清酒「清州醸信長鬼ころし」を醸す清洲桜醸造が造っています。値段は180ml入りで110円と安く味は、甘口でほどよい酸味がありパックにも書かれている様に本当に旨みがありマジ美味しいです!私あまりワインの事は知らないが、そこらで1・2千円するワインよりも全然美味しいです!←物にもよりますが・・・ 清洲桜醸造の酒は「安酒っ!」 って感じが強いですが、この楽園ワイン・白は安くて美味くてお買い得ですね〜 安くて美味い! ほんと文句なしですね〜



◎原材料名/国内産ワイン・輸入ワイン・酸化防止剤(亜硫酸塩)

◎アルコール分/14%未満



清洲桜醸造株式会社

愛知県清洲市清洲1692番地



楽園ワイン1

 

白ワインにしては色がちょっと褐色がかっていますが、美味しいです!



tanjo0711 at 23:29|PermalinkComments(0)