昭和食品
2011年09月28日
激安の灘酒・稲豊を飲む!
「今日の晩酌!VOL.803」今日は久々に灘酒を飲みます!飲んだ酒は激安の灘酒で、那須塩原市内にある昭和食品で597円で購入した、灘五郷は魚崎郷の櫻正宗の1.8ℓのパック酒「稲豊」です!私、櫻正宗が別銘柄でこんな安酒を販売しているなんて知りませんでした。^^ ちなみにこの酒は櫻正宗のHPでも紹介されていません。 地元の灘や京阪神間ではプライドがあるため遠く離れた北関東に出荷してるとか・・・? とにかくレアだったので買ってみました!^^ ←最悪は料理酒行きで・・・ 酒は安いので言うまでもなく糖類・酸味料入りの増醸酒です!飲んだ感想はやや淡麗な感じの酒で、スッキリとしているが少し薄くも感じます。そして甘辛くて飲んでて若干ビニール臭の様なものも感じます。旨みは少ししか感じられませんが、値段と量からすればまぁ△ですかねぇ〜 あと一回くらい飲んで残りは料理酒として活躍してもらいましょう〜(^∀^)
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料
◎アルコール分/14,0度以上15,0度未満
櫻正宗株式会社
神戸市東灘区魚崎南町5丁目10番1号
tanjo0711 at 18:47|Permalink│Comments(4)│