明洞

2009年06月20日

韓国の間違った日本語の表記! 

 

韓国では日本人旅行客を誘致しようと、

       最近・日本語表記の看板や広告を

              あちこちと至る所で見かけます!

     広告や看板ってプロの専門業者が作りますよねぇ〜

  でも 韓国では間違った日本語表記を

             もの凄〜く 街で見かけるので、

        その一部を紹介しまぁ〜す!  (^∀^)

P1000765

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (明洞で撮影)

      鈍いのかなぁ〜?  「ドンカツ」って・・・・

        × ドンカツ   ○ トンカツ

 

P1000766

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(東大門で撮影)

           ごじわ除去!  

     五つのシワを除去してくれるのでしょうか・・・?^^

      × ごじわ除去   ○ こじわ除去

 

P1000806

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (ソウル・ヒルトンホテルの前で撮影)

 「コヒトースト」って、 「虎皮」・・・虎柄模様のトーストなの!?

       × コヒトースト   ○ コーヒー・トースト

 

P1040995

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (釜山・南浦洞で撮影)

    ちょっと逆ですよねぇ〜  「しむ」って・・・・

      × あんこうのしむ   ○ あんこうむし

 

P1040071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (ソウル市内で撮影)

 合ってる事は、合ってるが90度ズレてるよ〜 ^^

              ×  一    ○  I

 

P1000773

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (仁寺洞で撮影)

  き肉にくキムチ! はぁ〜 これはチョットひどいですねぇ〜

         やき肉キムチじゃないのぉ〜 ^^

      × き肉にくキムチ  ○ やき肉キムチ

 

P1000756

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (臨津閣駅で撮影)

                !!!

   パッと見たら合っている様に見えますが、

              よ〜く見ると違いますよねぇ〜  ^^

        × お洗手い  ○ お手洗い

 

P1000768

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (明洞で撮影)

  これは、傑作だぁ〜   入りーメン・・・?

     もすって何だ・・・?   うーメンって・・・?

       東北弁みたいだぁ〜   新メニューかなぁ・・・ ^^

      × もす入りうーメン  ○ もち入りラーメン

 

                            以上で〜す!

    

  また 街で見かけたら紹介しまぁ〜す!

                  (^∀^)



tanjo0711 at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年08月29日

ラーメン大好き!NO.106

トゥムセラーミョン1トゥムセラーミョン

 

 

 

 

 

今日はソウルの繁華街・明洞の狭い裏路地の雑居ビルの2階にある探すのが困難な老舗の人気ラーメン屋「듬새라면」(トゥムセラミョン)に行きました。ラーメンと言っても今回は日本式のラーメンではなく韓国のラーメンなので読みはラミョンです!韓国の食堂で食べるラーメンは日本とは違い自家製麺やこだわりのスープ造ったりは一切しません!インスタントラーメンを調理するだけなんです^^←若干具入りますが・・・ その点 値段は安い!当たり前っ!! 2000〜3000ウォンでも十分食べれます!この店は有名店だからか明洞にあるからか知らないが、1杯3500ウォンもするし、 「빨계떡」パルケットッ と言う意味は分かりませんが、韓国の餅が入った超激辛ラーメンの1種類しかメニューはありません。具はトッ(餅)・海苔・玉子・豆モヤシ・ネギで麺は波打った普通のインスタント麺で味は、超激辛〜!!辛くて舌が痛くて汗がダラダラ出ます!激辛通の私でも辛く感じるので普通の人は、まず完食は無理でしょう〜 正直辛いだけで旨みと言う物は感じませんでした。ただ辛いだけの普通のインスタント麺です!^^ 無料で沢庵が食べ放題^^なので沢庵で口を直しながら食べると食べやすいでしょう。

◎無料トッピング/沢庵

◎営業時間/月〜金 10:00〜21:30

         日   11:00〜20:30

◎定休日/なし

住所/ソウル市中区明洞2街3-2

ラーメンマニア評価 ☆☆



tanjo0711 at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2008年08月24日

屋台で貝を食べる!

P1000652

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     今日はソウルいちの繁華街・明洞の포장마차(屋台)でおやつがてらに、名前は知らないが貝を食べた!

P1000651

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    名前は소라か골뱅이か分からないが、とにかく巻貝を煮たものだ!貝の中に砂が入っているので、身を取り出すとスープでゆすいでカラシ酢味噌を付けて食べますが、私は醤油で食べるのが好きなので醤油で食べました。そしてこの貝屋台メニューとしては高い食べ物で、だいたい屋台の食べ物は1品500ウォン〜2000ウォンくらいだが、この貝は8個で5000ウォンもした。5000ウォンあれば昼食が十分食べれる程のお金です!まぁ それだけ高価な貝なんでしょう〜・・・ でも貝自体の素材の味はほとんどなく、醤油やカラシ酢味噌の味しかしなかった。味的にはまぁまぁです。韓国で見かけたら食べてみよう〜^^



tanjo0711 at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)