日光一文字
2015年02月25日
EH500金太郎と日光一文字・純米酒

「今日の晩酌!VOL.1169」今日は那須塩原市内にあるスーパー・スーパーいけがみで306円で購入した、栃木市にある栃木県を代表する安酒を大量生産する安酒メーカー・北関酒造の酒「日光一文字・純米生貯蔵酒」を冷やして飲みました。この酒、精米歩合70%の米を使用した純米酒ですが、値段が3デシで306円とかなり安いです。これも大量生産の強みなんでしょうかね・・・ 飲んだ感想は淡麗過ぎて薄っぺらいやや辛口の酒で、後味には苦味を感じます。でも薄っぺらいながら旨味もそこそこ感じられる酒で飲みやすく、値段の割りにまぁまぁ美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/14度以上15度未満
北関酒造株式会社
栃木県栃木市田村町480
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に紹介した栃木の酒の記事はコチラ!