御代栄

2010年02月13日

愛媛県の酒・御代榮を飲む!

御代栄・上撰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.592」

今日は旅先の愛媛県西条市のホテルで晩酌をしました。

飲んだ酒は泊まったホテルの近所にある

蔵元・成龍酒造の醸す「御代栄・上撰」です。

この酒、糖類無添加の普通酒で

壜は一見3デシ壜に見えるが、

360ml入りの2合壜なんです!

ちょっと珍しいですねぇ〜 (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

酒の味は淡麗甘口のスッキリとした酒で、

若干薄い感じもするが薄いながらも

後味に旨みが感じられまぁまぁ美味しいかったです。




◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


成龍酒造株式会社


愛媛県西条市周布1301-1




成龍酒造



tanjo0711 at 23:31|PermalinkComments(4)

2008年05月10日

滋賀県の地酒!御代栄

御代栄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.410」今日は琵琶湖に行ったお土産に兄からもらった滋賀県は北島酒造の酒「御代栄・高級仕込」を飲んだ!この酒 ラベルに「高級仕込」とわけのわからん事を書いてあるが、何が高級なの・・・?って感じで原材料や製法などにこだわりがあるわけでもなく、ラベルには必須事項しか記載が無く高級感が伝わって来ません!味はやや辛口の酒でバランスのとれた当たり障りのないナショナルブランドのレギュラー酒みたいな味わいで、普通に美味しい。でも肴に食べた「トコブシの煮付け」には非常に良く合い酒がメチャ進みました〜

◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満


北島酒造株式会社


滋賀県湖南市針756


肴



tanjo0711 at 23:01|PermalinkComments(0)