平八
2019年12月29日
十三のしょんべん横丁のふかどんと平八で飲む!
今日は阪急十三駅前のしょんべん横丁に友人3人で飲みに行きました。まずは十三で安くふぐが食べれるふかどんに行きました。
かふかどんのメニューです。今日はふぐどんコース3280円を食べました。
まず最初に壜ビールを飲みながら、ふぐ皮と身の湯引きとてっさを食べました。いつもながらてっさは歯ごたえのある食感に噛めばふぐの旨味が出てきてめっさ美味しかったです。
メインのてっちり〜 画像はこれしかありませんが、ふぐホント最高です!ほんま美味しいわ〜^^
酒は月桂冠の辛口で糖類無添加の普通酒です。
燗酒で注文〜
庶民的な味わいで美味い〜 これぞ万人受けする普通酒!
ふぐとの相性も抜群でゴクゴク飲めてしまいます。
次はコースとは別に単品で牛タタキを食べました。やや硬めだったが、まぁ美味しかったです。
次に出てきたのは、ふぐの唐揚げです。ふぐの唐揚げは旨味が強くメチャメチャ美味しいです。
最後の〆はふぐ雑炊〜 これがまたふぐの旨味が出てて美味い!
いやぁ〜 最高
ふかどんでは、ふぐコースを食べながら、大壜2本と日本酒12合飲んで店を後にしました。
安くて美味いふぐを食べたい方は、ふかどんをおすすめします。
次に2軒目、ふかどんの前にある大衆酒場・平八に行きました。
まずは大壜の壜ビールを飲みながら、生センマイを食べる! これは美味い! ビールが進みます。
次に鯨刺し、半分凍ってるし、小さくて4切れで580円これは正直最低やね。 あんま美味しないし・・・ これはハズレ
次に串カツ盛合せ〜 熱々は美味いし、ビールが進む!
次に白子ポン酢とナマコを食べながら、酒は和歌山の世界一統の佳撰の燗酒です。最初辛くて後にやや甘く感じる酒でしたが、飲みやすくて美味しかったです。
どて焼き〜 甘辛くて とろっとろで美味しい〜
最後の〆はキリン一番搾りの黒ビールです。^^
店の入口にあったP函には世界一統の上撰と佳撰の辛口の一升壜があったので記念撮影〜
2軒目では料理6品と大壜2本小壜1本、日本酒4合を飲んで店を後にしました。
実家に戻ったら軽く飲みながら、
メガドライブをセットして、
朝までベアナックル大会〜 (^∀^)
おわり
tanjo0711 at 23:57|Permalink│Comments(0)│