岩魚塩焼き
2019年09月03日
塩原温泉街にある見晴台マス釣場で川魚を食べる!

今日は日曜日に塩原温泉街にある、見晴台マス釣場に行ったので紹介します。
去年、見晴台マス釣場に行った時の記事はコチラ!

いちおうマス釣場と言う名前なので、釣り堀には鱒がたくさん泳いでいます。

無料で竿を借りてマス釣もできます。そして釣った鱒はその場で炭火で焼いてもらって食べれます。

お店のメニューです。マス釣場の名前ですが川魚料理屋さんで、鱒の他にも岩魚や鮎・鯉・大型のヤシオマス等も食べれます。

見晴台では焼き魚は全て炭火で焼いてくれます。

今回は友人と2人で行ったので、Aマス定食(1200円)とイワナ定食(1570円)を注文しました。各定食ともに魚2匹にご飯・みそ汁・漬物が付いていますが、店のおばちゃんが気をきかせてくれて、分けれる様に1匹づつ皿に盛りつけてくれました。マスはフライでサクサクとした食感で美味しかったですが、やっぱりイワナの塩焼きが美味しいですねぇ〜 適度な塩味に魚の旨味があってご飯がすすみますねぇ。
tanjo0711 at 20:44|Permalink│Comments(0)│