小玉醸造

2021年09月25日

秋田地酒・太平山の生貯蔵酒を飲みながら自宅の庭でバーベキュー

太平山生貯

今日は夕方からあいにくの雨でしたが、自宅の庭で日本酒を飲みながらバーベキューをしました。飲んだ酒は秋田県潟上市の道の駅しょうわ369円で購入した、同市の酒蔵・小玉醸造の酒「太平山・生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒はアルコール度数13度台と低めの糖類無添加の普通酒の生貯蔵酒で飲んだん感想は淡麗のやや甘く感じる酒でスッキリと飲み口が良く低アルながら旨味もしっかりと感じられとても美味しい普通酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖







小玉醸造



製造者



小玉醸造株式会社




秋田県潟上市飯田川飯塚字飯塚34番地の1






小玉醸造2



肉

今日は家族団欒で自宅の庭で肉を買い込んでバーベキューをしました。家族でわいわい言いながら好きな日本酒を飲んでバーベキューをするのは最高ですねぇ〜^^






バーベキュー

 お外で食べるお肉は美味し〜い! (^∀^)v


0714 0408

tanjo0711 at 23:56|PermalinkComments(0)

2012年05月25日

秋田地酒・太平山

太平山・佳撰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 










「今日の晩酌!VOL.864」
今日はトライアル・大田原店599円で購入した秋田県は潟上市の蔵元・小玉醸造の醸す酒「太平山・佳撰」を飲みました。味はタンレイでスッキリとしているが、後味はアルコール辛さがツーンきます。その上 旨みの方も思ったほど感じられず、まぁ普通の美味くも不味くもない普通の酒でした。まだ佳撰クラスで糖類無添加なだけマシかなぁ〜





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度


小玉醸造株式会社



秋田県潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1





太平山看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 










太平山の琺瑯看板で〜す!福島県郡山市内にある居酒屋・太平山の店の前に掲げられています。



tanjo0711 at 18:33|PermalinkComments(0)