小山だちょう園
2022年03月08日
小山地酒・日光男山と肴は小山だちょう園で買ったダチョウのすじ肉
今日は栃木県那須塩原市のベイシア那須塩原店で1466円で購入した、小山市の酒蔵・三福酒造の酒「日光男山・純米酒」を飲みました。三福酒造は自醸していないのでラベルには製造者では無く加工者と書かれているので、壜詰や加水・ブレントなどの何らかの酒の加工は行ってる様です。そして、この日光男山の銘柄なんですが、栃木市の安酒メーカー・北関酒造にも同じ銘柄の酒があり商標などで問題とかは無いのだろうか・・・ まぁそれは置いといて 酒は精米歩合70%の純米酒で安酒だがアルコール分もちゃんと15度台あって標準です。飲んだ感想は淡麗の少し辛く感じる酒で、スッキリとしていて飲みやすくゴクゴクいけます。後味は淡麗ながら旨味も結構感じられて、1.8ℓで1466円の純米酒としてはとても美味しくお買い得ですね。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満
◎内容量/1.8ℓ
加工者
三福酒造株式会社
栃木県小山市大字南小林87番地
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日は栃木県小山市の小山だちょう園で直売してもらって、長期冷凍保存していたダチョウのすじ肉を調理しました。
ダチョウのすじ肉は解凍して一口サイズに切って、醤油・酒・味醂・砂糖で煮込んで、酒の肴にダチョウのすじ肉煮込みを作りました。4〜5時間煮込む事で筋の部位が柔らかくトロトロになり癖が無くて食べやすくとても美味しかったです。酒の肴にも合いますがご飯のおかずとしても食べてもメチャ美味しかったです。
tanjo0711 at 21:50|Permalink│Comments(0)│
2021年11月03日
小山地酒・うづま錦と酒の肴は小山だちょう園のダチョウのフィレ刺身
今日は栃木県小山市の道の駅・思川で314円で購入した、同市の酒蔵・三福酒造の酒「うづま錦・手造りお米だけの酒」を冷酒で飲みました。ここ三福酒造はもう結構前から自醸はしておらず、他所から酒を買って壜詰や調合・割水などの酒の加工をしているので、ラベルには製造者では無く加工者と書かれています。酒は醸造アルコールは添加していないが純米酒の規格に該当しない、いわゆる「米だけの酒」と言う類いの酒です。飲んだ感想は淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で飲んでて少し糠臭と酸味がありますが、後味は熟成した旨味も感じられ300㎖で314円と言う値段からすればとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎アルコール分/14.0度以上15.0度未満
◎内容量/300㎖
加工者
三福酒造株式会社
栃木県小山市大字南小林87番地
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は小山市の小山だちょう園で直売してもらったダチョウのフィレ刺身です。
解凍してスライスしてニンニク醤油で食べました。食べた感想は癖は無く柔らかくて脂が無くてサッパリとしてて食べやすくて旨味もそこそこあって美味しかったです。
tanjo0711 at 20:14|Permalink│Comments(0)│
2021年02月16日
小山地酒・友釣の生貯蔵酒と肴は小山だちょう園のダチョウハツ刺し!
今日は栃木県小山市の道の駅・思川で730円で購入した、同市の酒蔵・杉田酒造の酒「友釣・生貯蔵酒」を冷やして飲みました。この酒、500㎖のRビンに入っていて特定名称酒の表示は無くラベルを見る限りでは普通酒の生貯蔵酒の様でアルコール度数は14度台です。飲んだ感想はやや淡麗の少し辛く感じる酒で後味に苦味が口の中に残りますが、アルコール分が低めなのでスッキリと飲みやすく旨味もそこそこあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/14.0度以上15.0度未満
◎内容量/500㎖
杉田酒造株式会社
栃木県小山市大字上泉237
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は小山市の小山だちょう園で買ったダチョウを食べま〜す!
小山だちょう園さんのご好意で特別に分けてもらった希少部位のダチョウのハツ(心臓)です。
解凍してスライスしゴマ油に塩を入れて頂きます。食べ感想は臭味などの癖の全く無い少しシャキシャキとした食感で、ゴマ油との相性も良く旨味があってメチャ美味しいです。
ハツ刺しに敷いたツマは家庭で水耕栽培で育てたブロッコリースプラウトです。^^
tanjo0711 at 20:42|Permalink│Comments(0)│
2020年12月30日
松坂地酒・夢窓の生酒と肴はダチョウのモモ刺身!
今日は三重県松阪市にある小仕込みで少量生産の小さな酒蔵・新良酒造で1485円で購入した酒「夢窓・特別純米生酒」を飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール分は15度台と標準です。飲んだ感想はやや淡麗の少し酸の浮いた感じのある苦辛い酒で後味は何か山もも酒みたいな不思議な味がしますが、旨味もそこそこあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/720㎖
製造者
新良酒造株式会社
三重県松阪市大黒田町130
今日の酒の肴は栃木県小山市の小山だちょう園で購入したダチョウのモモ肉です!
ダチョウ肉は解凍してスライスして、鹿児島の安藤醸造の超極甘の醤油「ヒシク極あまくち専醤」に卸しニンニクを入れて頂きます。
ダチョウもも刺身で〜す! 食べた感想は癖が全く無くて脂も無くサッパリとしてて食べやすいです。少し歯ごたえがあり噛めば旨味が出てきてメチャ美味しかったです。
tanjo0711 at 23:59|Permalink│Comments(0)│
2020年12月19日
小山地酒・若盛と肴は小山市の小山だちょう園のダチョウソーセージ
今日は栃木県小山市の酒蔵・西堀酒造の直売所で484円で購入した酒「若盛・特別本醸造・さわやか旅情」を飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれてて飲んだ感想は淡麗の少し薄っぺらく感じるやや辛口の酒で、薄っぺらいと言うか軽い感じだが熟成した旨味のある私好みの味わいの酒でとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖
製造者
西堀酒造株式会社
栃木県小山市粟宮1452
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は小山市の小山だちょう園のダチョウの肉で作ったダチョウソーセージで栃木県観光物産協会の「とちぎ特産品」にもなっていて製造は益子町の(有)とん太ファミリーと言う会社が製造しています。
冷凍物なので解凍して湯煎して頂きます。色が焦げ茶色でかりんとう見たな感じですが、適度に脂もあって少し食感はパサパサ気味ですが旨味があって美味しかったです。
tanjo0711 at 23:07|Permalink│Comments(0)│
2020年12月16日
青森地酒・陸奥八仙と肴はダチョウのタタキ!
今日は青森県十和田市にあるマックスバリュ・十和田南店で613円で購入した、八戸市の酒蔵・八戸酒造の酒「陸奥八仙・特別純米酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール分は15度台と標準で飲んだ感想は少しフルーティーな香りのあるやや淡麗の辛口の酒で後味に少し苦味を感じますが、比較的綺麗な酒で旨味もそこそこあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖
製造者
八戸酒造株式会社
青森県八戸市大字湊町字本町9番地
今日の酒の肴は小山市の小山だちょう園で買ったダチョウのフィレ肉を表面を焼いて氷水でしめてダチョウのタタキを作って食べました。軽く火を通す事で先日食べた刺身より旨味を感じとても美味しかったです。
tanjo0711 at 20:24|Permalink│Comments(0)│
2020年12月12日
小山地酒・若盛りと肴は小山だちょう園で買った小山産のダチョウの刺身!
今日は栃木県小山市の酒蔵・西堀酒造の直売所で517円で購入した酒「若盛・特別本醸造・生酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール分は15度台と標準です。飲んだ感想はやや淡麗の少し水っぽい感じのする辛口の酒で、生酒独特の麹バナは感じられませんが旨味もそこそこある辛口酒でまぁまぁ美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖
製造者
西堀酒造株式会社
栃木県小山市粟宮1452
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は小山だちょう園で直売してもらったダチョウの上フィレ肉です。
冷凍品なので解凍してスライスしてニンニク醤油と馬刺し用の辛子味噌で食べました。食べた感想は全く臭味や癖の無いサッパリとした味わいで柔らかくて美味しいです。見た目もそうですが食べた感じも馬刺しに良く似ていて、値段も国産馬刺しに比べ安いので馬刺しの代用品として食べるのも良いですし、また馬刺しに匹敵する美味しさもあってお薦めです。
tanjo0711 at 23:58|Permalink│Comments(0)│
小山市の小山だちょう園にダチョウ肉を買いに行く!
今日は栃木県小山市にある小山だちょう園に行ってきました。小山だちょう園さんではダチョウの生産(孵化)から飼育・販売と家族で経営されていてショップは構えていませんが、ダチョウの肉や卵の直売もしてくれます。
小山だちょう園ではJR宇都宮線の線路沿いにある敷地で広々とダチョウにストレスを与えない様に飼育されていました。
ダチョウは好奇心旺盛で私が近づくと外にいたダチョウたちが集まってきました。首が長く巨体のダチョウを間近で見ると迫力があります。
代表の方にダチョウのお話を聞かせてもらい、上へレ肉とモモ肉を直売してもらいました。またご厚意でお試しにダチョウのソーセージを頂きました。ラッキー^^ 今晩さっそく日本酒の酒の肴にダチョウ肉を食べてみたいと思います。
「小山だちょう園」
営業時間/9:00〜17:00
住所/栃木県小山市喜沢632-39
小山だちょう園のホームページ
tanjo0711 at 21:16|Permalink│Comments(0)│