富山市

2011年12月14日

富山の酒・満寿泉を飲む!

満寿泉・純米吟醸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











「今日の晩酌!VOL.833」

今日は友人が富山に旅行に行ったお土産に頂いた酒、

「満寿泉・純米吟醸」を冷酒で飲んだ!

味はやや重い感じの辛口の酒で、

吟醸香はほとんど無く少し老ねていますが、

旨みのある純米吟醸酒で結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/58%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/270ml





株式会社 桝田酒造店



富山市東岩瀬町269番地






tanjo0711 at 21:40|PermalinkComments(2)

2010年10月02日

富山の富美菊のカップ酒を飲む!

富美菊・辛口カップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
今日は富山県内のマックスバリューで購入した富山市の富美菊酒造「富美菊・辛口」と言うカップ酒を冷酒で飲んだ!この酒、糖類は無添加で精米歩合が60%と書かれてあるが、特定名称酒の表示はありません。もしかしたらこだわりの普通酒かもしれませんねぇ〜 味はラベルに辛口と書いてあるが、あまり辛くなく後味にほのかに甘く感じるほどです。酒に旨みがしっかりとあって飲みやすく美味しい酒だった。



◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度以上15度未満

富美菊酒造株式会社

富山県富山市百塚134-3





tanjo0711 at 18:58|PermalinkComments(0)