宮里商店
2020年08月12日
埼玉地酒・秩父錦と肴は神崎川の宮里商店のホルモン

今日は埼玉県秩父市の酒蔵・矢尾本店の酒づくりの森で1540円で購入した酒「秩父錦・山廃純米酒」をひやで飲みました。この酒、精米歩合70%に削った兵庫県産の山田錦を100%使用し山廃仕込みで仕込んだ純米酒です。飲んだ感想はやや濃醇なやや辛口の酒で、後味に少し酸味を感じ熟成感はありませんが、旨味もそこそこ感じられて美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎使用米/兵庫県産山田錦100%使用
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/16度
◎内容量/720ml

株式会社 矢尾本店
埼玉県秩父市別所字久保ノ入1432番地

埼玉県酒造組合のホームページ

今日は大阪府豊中市の阪急神崎川駅近くにある宮里商店にホルモンを買いに行きました。

今日の酒の肴はホルモン200gにレバー焼き1パックです。ホルモンは100gが280円でレバー焼きは一つ250円です。レバー焼きは豚レバーを薄くスライスして焼いたもので、パサパサとした食感で少し硬く少し癖もありますが、まぁまぁ美味しいです。でもこれは日本酒よりビールって感じがしました。ホルモンは豚の小腸や肺を塩系の味付けをしたものでアクセントに玉葱も少しだけ入っています。脂は多いですが意外にあっさりとしてて、玉葱の甘味もプラスされて美味しく日本酒とも良く合いました。
tanjo0711 at 23:55|Permalink│Comments(0)│