天覧山
2009年08月19日
埼玉地酒・天覧山の純米吟醸酒を飲む!
「今日の晩酌!VOL.507」今日は兄が友人から頂いた酒を兄と一緒に飲みました。飲んだ酒は埼玉県飯能市の蔵元・五十嵐酒造が醸す「天覧山・純米吟醸・瓶囲い」冷酒で飲みました。この酒、ラベルにも書かれていますが契約栽培された山田錦を100%使用していますが、肝心な産地が無名記なのは何故・・・?契約栽培だけどあまり良い産地ではないから伏せているのかなぁ・・・? でも米は精米歩合が麹米50%・掛米60%と麹米だけですが少し削り込んでいます。味は吟醸香の高い酸味の強い辛口の酒ですが、後味に酒の旨みを感じる事ができまぁまぁ美味しいですが、香りと酸味が強いのでグラスに2〜3杯飲むと少しだるく感じます。
◎原材料名/米・米麹
◎使用米/山田錦
◎精米歩合/麹米50%・掛米60%
◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満
五十嵐酒造株式会社
埼玉県飯能市川寺667-1
今日の酒の肴は、地鶏のササミと砂ズリ刺しで〜す!
久々に食べる地鶏刺し 激! 美味しいです!(^∀^)
tanjo0711 at 23:35|Permalink│Comments(0)│