大雪渓

2011年11月04日

純米吟醸酒のカップ酒を飲む!

大雪渓・純米吟醸カップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は長野のお土産に頂いた酒を飲んだ!

飲んだ酒は「大雪渓・純米吟醸」カップです。

冷酒で飲んだが味はやや淡麗の辛口の酒!

純米吟醸酒の割りに香りはほとんどないです。

後味に若干酸味が口の中に残りますが、

旨みは少しだけ感じられまぁまぁ美味しかったです。


◎原材料名/米・米こうじ

◎原料米/信州安曇野産美山錦100%使用

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

大雪渓酒造株式会社

長野県北安曇郡池田町大字会染9642-2




tanjo0711 at 20:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月20日

お土産にもらった長野の酒を飲む!

大雪渓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







「今日の晩酌!VOL.800」
あらっ!気が付けば「今日の晩酌!」800本目です!1000になれば引退も考え中です・・・^^ まぁ 今日の晩酌!のカテゴリに入れてないものや飲んでも紹介してない酒、外で飲んだ酒を入れれば1000は余裕に超えていると思いますが、「今日の晩酌!」これからも頑張って更新していきますよ〜^^ 私って本当「日本酒が好きなんやなぁ」って改めて思いました。 まぁ その話は置いといて、今日飲んだ酒は昨日友人から長野のお土産に頂いた酒「大雪渓」と言うお酒です。ラベルを見る限りでは普通酒ですが、味はちょっと薄っぺらい感じのやや辛口の酒で、後味に若干酸味が残りますが少しながら旨みも感じられて普通に美味しい酒でした。




◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎アルコール分/16度


大雪渓酒造株式会社



長野県北安曇郡池田町会染964-2






tanjo0711 at 21:10|PermalinkComments(2)