大子温泉
2024年05月06日
1泊2日で茨城県大子町のホテル奥久慈館に行く!

昨日今日と1泊2日で近場ですが茨城県大子町の奥久慈温泉郷大子温泉にある伊東園ホテルズのホテル奥久慈館に泊りに行きました。

チェックインしてまずは、温泉にゆったり浸かってくつろぎました。

風呂あがりは夕食の時間までゲームコーナーで太鼓の達人をやって遊びました。

そしてお楽しみのディナーバイキング!和洋中いろいろあります。

伊東園ホテルズの良い所はアルコールも飲み放題な所で、そしてちゃんとその地域の地酒が飲めるのが嬉しいですね。ホテル奥久慈館では地元・大子町の地酒・家久長の純米酒や紬美人・水戸市の明利酒類の酒が3種類用意されてて、燗酒は灘の大手の大関でした。

ディナーバイキング美味しい〜 (^∀^)

まずは家久長の純米酒を飲みながら、刺身やモツ煮・和食系を頂きました。

お次はオプションで注文した、大子町のブランド地鶏・奥久慈しゃものしゃも鍋です。良い出汁が出て肉も柔らかくて旨味があって酒がメチャメチャ進みました!

今日は和洋中をガッツリ食べて酒も5種類を徳利で1本ずつ全部飲みディナーバイキングを堪能しました。

食後は娯楽室で家族で麻雀大会!
温泉宿で打つ麻雀はいいねぇ〜

麻雀の後はまた温泉に入ってゆったりしました。

そして 就寝 zzz おやすみ〜
翌朝 5時起床〜 朝風呂に入ってTVを見ながらぼーっとして

朝食バイキング〜 朝早く起きてお腹ペコペコだったので
ガッツリ食べまくり! ^^

朝食を食べた後はチェックアウトして軽く観光へ

日本三名爆の一つである大子町の袋田の滝を見学して帰路に就きました。近場で短い時間でしたが、家族団欒で楽しいひと時が過ごせて幸せでした。(^∀^)v
おわり
0714 0408
tanjo0711 at 21:41|Permalink│Comments(0)│