土佐酒造
2009年04月18日
宇宙酒を飲む!
「今日の晩酌!VOL.479」今日は高知県を旅行した時に須崎市にあるDSの見切り品コーナーに980円売られていた酒を買ったので紹介します。その酒は高知県の土佐酒造が醸す酒「桂月・純米吟醸原酒・土佐宇宙酒」です。この酒、壜詰日がH20年3月なので詰めてから13ヶ月経過していますね!買った時は12ヶ月経過していました。また商品名の「宇宙酒」一時話題になりましたよねぇ〜 ロシアの宇宙船ソヒューズに高知県産の清酒酵母を積んで宇宙に行って帰って来た酵母を使って仕込んだ酒です!宇宙に行く前の酵母と行った後の酵母で酒の味が変わるとは思いませんが・・・ 酒は高知県の酒造好適米「吟の夢」を100%使用して精米歩合50%と大吟醸規格です!定価がなんぼなんか気になるところです・・・ 味は華やかな吟醸香などは全くないが、甘口の酒でかなり老ねているが濃厚な米の旨みがあり私好みの味で非常に美味しかった。「残り物に福あり」ってこの事ですかねぇ〜 (^∀^)v
◎原材料名/米・米麹
◎原料米/吟の舞100%使用
◎精米歩合/50%
◎使用酵母/CEL-11
◎アルコール分/17度以上18度未満
土佐酒造株式会社
高知県土佐郡土佐町田井418
tanjo0711 at 19:42|Permalink│Comments(0)│