兵庫男山

2021年04月01日

姫路の安酒・兵庫男山と肴は鶏レバーの缶詰

兵庫男山

今日は宇都宮市内にある酒屋さん・きくや酒店・きくや新里店270円で購入した、兵庫県姫路市の酒蔵・名城酒造の酒「兵庫男山・天然水仕込み」を飲みました。酒は3デシ壜で270円と安い事もあり、糖類・酸味料入りのバリバリの増醸酒です。飲んだ感想は淡麗のやや甘く感じる酒でアルコール度数が13度台と低いので、軽くて飲みやすく後味に少しアルコール辛さがありますが、旨味も適度にあって糖類・酸味料入りの酒としては味のバランスも良くとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/13度以上14度未満

◎内容量/300㎖







名城酒造




製造者




名城酒造株式会社




兵庫県姫路市豊富町豊富2222-5







鳥レバー缶詰

今日の酒の肴は新潟県魚沼市のホカリフーズが製造する国産の鶏レバーの缶詰です。販売は極洋がしています。






鶏レバー

缶から取り出して軽くレンチンして頂きます。食べた感想はレバーは柔らかくて甘辛い味付けで美味しいですが、レバーに結構な苦みがありました。個体差もあるのかもしれませんが今回食べたやつは苦味が強く酒には合いませんでした。

tanjo0711 at 22:40|PermalinkComments(0)