会津馬刺し棒
2019年11月10日
会津地酒・稲川のカップ酒と肴は会津馬刺し棒

今日は福島県猪苗代町にある道の駅・猪苗代で226円で購入した、同町の酒蔵・稲川酒造店の酒「稲川・普通酒カップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想は、やや濃醇なやや甘く感じる酒で少し酸が浮いた感じがありますが、後味は熟成された酒の旨味を感じ普通酒としてはとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/15度
◎内容量/180㎖
合資会社 稲川酒造店
福島県耶麻郡猪苗代町字新町4916

今日の酒の肴は道の駅・猪苗代で購入した会津限定の会津馬刺し棒を食べました。1本30円

中身はスナック菓子で、まぁ俗に言いううまい棒みたいな駄菓子です。原材料には馬肉は使われておらず、にんにく辛子味噌味で強烈なニンニクの臭いがありますが、まぁ濃い味で美味しかったです。これは日本酒よりビールに合うと思います。
tanjo0711 at 20:12|Permalink│Comments(2)│