二幸食鳥

2022年01月18日

鹿児島の日本酒・天賦の純米吟醸と肴は鹿児島の二幸食鳥の鶏刺し!

天賦・純米吟醸

今日は鹿児島県日置市で芋焼酎「富乃宝山」を製造する西酒造が2020年から日本酒蔵を構えて製造した日本酒「天賦・純米吟醸」を冷やして飲みました。酒は東京都中野区の酒屋さん・味ノマチダヤ1980円で購入しました。原料米の品種は書かれてませんが精米歩合50%の米を使用していて純米吟醸としてはかなり米を削り込んでいます。飲んだ感想は華やかでフルーティーな吟醸香の香る、やや濃醇甘口の酒でジューシーで酒がちょっと濃くも感じますが、旨味もしっかりとあってとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖






製造者




西酒造株式会社+N



鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17







鶏刺し

今日の酒の肴は尼崎市の鹿児島物産500円で購入した鹿児島県日置市の二幸食鳥鶏刺しです。





鶏刺し2

冷凍販売されていた物なので解凍して付属の鶏刺し専用の醤油で頂きます。部位はムネとモモの2種類が入っています。ムネは柔らかくサッパリとしていて、モモは少し歯ごたえがありますが脂があるので噛むと旨味が出てきます。どちらもメチャ美味しく酒が進んで仕方ないですねぇ〜 鹿児島の郷土料理・鶏刺し!最高〜 安くて美味い!

tanjo0711 at 21:55|PermalinkComments(0)

2021年01月22日

秋田地酒・春霞と肴は鶏刺し!

春霞・純米酒

今日は秋田県美郷町にある酒屋さん・ハタチや酒店460円で購入した、同町の酒蔵・栗林酒造店の酒「春霞・純米酒」を飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれていてラベルには原料米の品種は書かれてませんが、酒蔵のHPには秋田県の酒造好適米である「美郷錦」を使用していると紹介されていました。飲んだ感想は少しフルーティーな香りの香る濃醇で心地良い酸味のあるやや辛口の酒で、飲んでて酒に少しガス感を感じるのは気のせいか・・・?そしてフレッシュ感があり後味は濃い旨味と甘味が口の中に広がりとても美味しい酒でした。これは美味い!◎





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/16度

◎内容量/300㎖







栗林酒造店



製造者



合名会社 栗林酒造店



秋田県仙北郡美郷町六郷字米町56番地








鶏刺し

今日の酒の肴は鹿児島市の二幸食鳥が製造する鶏刺しです。モモとムネの2種類の部位が入っています。





鶏刺し2

付属の鶏刺し用の甘い醤油に付けて食べます。ムネは柔らかめだが、モモは歯ごたえがあってちょっと硬めですが、どちらも噛んでると旨味が出てきてとても美味しく酒の肴の最適で最高です!^^

tanjo0711 at 20:55|PermalinkComments(0)

2020年01月28日

金盃の特撰酒を飲む!肴は鶏刺し

金盃

今日は灘五郷は西郷の金盃酒造の酒「金盃・特撰本醸造」を飲みました。金盃酒造には今まで4〜5回くらい酒を買いに酒蔵まで行きましたが、酒蔵の門が閉まってて酒が買えませんでした。私はあまり通販で酒を取り寄せて買うのは好きではないのですが、今回楽天ポイントが溜まってたのと、金盃酒造が楽天市場でショップを出してたので、ポイントを使って酒を買いました。値段は2669円にプラス送料と一升壜の本醸造酒としては値段設定がかなり高い様な気がします。酒は楽天ショップでの紹介文では原料米に飯米のキヌヒカリを使用しているとのこと。アルコール度数は16度台と標準より1度高めで、飲んだ感想はやや淡麗の甘口の酒で、どこか独特な味わいで私の中ではロウソクの味と言ってますが、しょっちゅういろんな日本酒を飲んでますが、数百本に1本くらいこの様な味の酒があるんですねぇ。独特な味わいの中に旨味もそこそこ感じられまぁまぁ美味しかったです。




金盃特撰


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/16度以上17度未満

◎内容量/1.8ℓ






金盃酒造



金盃酒造株式会社




神戸市灘区大石東町6丁目3番1号






銀盃酒造



 
 灘五郷酒造組合のホームページ




金盃琺瑯看板

福島県会津若松市内の芦ノ牧温泉近くにある、看板屋敷にあった金盃の琺瑯看板です。レアですねぇ〜




DSC_4743

今日の酒の肴は兵庫県尼崎市にある鹿児島県を始め九州・沖縄地方各地のご当地の食材を多く取り揃える鹿児島物産500円で購入した、鹿児島市の二幸食鳥が製造する鶏刺しです。冷凍で販売されてたのを持ち帰って冷凍保存してた物です。



DSC_4745

スライスされてるので、解凍してそのまま食べれるのが嬉しいですね。付属の鳥刺し用の甘い醤油につけて頂きます。ムネとももの2種類の部位が入っていました。どちらも少し歯ごたえがあり、噛むと旨味が出てきて、甘い醤油との相性抜群でメチャ美味しいく酒が進みます。



tanjo0711 at 21:44|PermalinkComments(0)

2018年07月11日

熊本地酒・亀萬と肴は鹿児島のとりさし!

DSC_1934

「今日の晩酌!VOL.1480」今日はツーリング中に通りかかった、熊本県津奈木町の国道3号線沿いにある酒蔵・亀萬酒造の酒「亀萬・上撰本醸造」を飲みました。酒は酒蔵の直売所で410円で購入。酒は精米歩合70%の米で仕込んだ本醸造酒で、飲んだ感想はやや濃醇な少し酸味が浮いた感じのある辛口の酒で、後味はアルコール辛さが口の中に残りますが、熟成された旨味も感じられまぁまぁ美味しかったです。




DSC_1935
 

◎米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15%

◎内容量/300ml





DSC_1916
 



亀萬酒造合資会社



熊本県葦北郡津奈木町津奈木1192番地







DSC_1932
 
今日の酒の肴は鹿児島県の郷土料理である、鶏刺しです!鹿児島県内の飲食店で食べれらだけでなく、鹿児島県内のスーパーでは普通に売られています。しかもモモとムネの2種類が入って200円とメチャ安いです!今回食べた鶏刺しは鹿児島市の二幸食鳥と言う会社が食肉処理から加工まで行っています。



DSC_1936
 
鶏刺し専用の甘だれにお好みでにんにくを付けて食べます。食べた感想は歯ごたえのある、噛めば旨味がどんどん溢れだしメチャメチャ美味しいです!これはほんと酒が進んで仕方ないですねぇ〜 最高に安くて美味い鶏刺し!全国どこでも普通に買えたら幸せなんだが・・・

tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(0)