リサキ食品
2020年05月14日
日本盛の糖質&プリン体ゼロの酒と肴は鯉の唐揚げ

今日は岩手県奥州市にあるイオンスタイル江刺で126円で購入した灘五郷は西宮郷の日本盛(株)のブリックパックの酒「日本盛・糖質ゼロ&プリン体ゼロ」を冷やして飲みました。この酒、ネーミング通り糖質とプリン体がゼロで酒は糖類無添加の普通酒です。そしてアルコール度数は13度台と低めです。飲んだ感想は淡麗の超薄っぺらい旨味もへったくれもない酒で、まるで甲類焼酎を水で割って飲んでる様な感じでイマイチでした。この酒を毎日飲むくらいなら休肝日を作る等、酒の量をちゃんとコントロールして普通の酒が飲みたいですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/13度以上14度未満
◎内容量/180㎖

日本盛株式会社
兵庫県西宮市用海町4番57番
灘五郷酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は茨城県の行方市観光物産館で購入した鯉の唐揚げ甘酢です。行方市のリサキ食品が製造しています。


食べた感想は外はカリカリで中はしっとりとしてて旨味があり、甘酢で脂っ気が緩和されてサッパリとしてとても美味しかったです。
tanjo0711 at 21:48|Permalink│Comments(0)│