マウント富士

2010年08月21日

富士山の酒を飲む!

マウントフジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.652」
今日は先月・静岡県に行った時に、富士宮登山口に向かう途中に立ち寄った蔵元・牧野酒造で直売してもらった酒「Mt.Fuji・マウント富士・秘蔵の原酒」を冷酒で飲みました。この酒、箱入りで富士山の姿に似た様なオシャレなボトルに入っていますが、酒はラベルを見た感じでは糖類無添加の普通酒の原酒の様です。でも普通酒ながら精米歩合は70%と記載されています。まぁ 観光客向けの酒なのかも知れないが、720ml壜に入って値段は1380円でした。←(直売価格で80円値引きしてもらった) 飲んだ感想は濃醇な甘口の酒でアルコール度数が21度もあるにもかかわらず、アルコール辛さが全くと言って良いほど無くしっかりとした熟成した味わいがあり、まろやかで高アルコールの原酒の割りに飲みやすくとても美味しい酒でした。富士山に行った時のお土産には最適の酒だと思います。(^∀^)v




マウントフジ (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/20,0度以上21,0度未満



牧野酒造合資会社


静岡県富士宮市下条1037




馬タン燻製

 

今日の酒の肴は富士宮市内の肉屋さんで買った、馬の舌(タン)の燻製で〜す!歯ごたえがあり塩加減味付けも良く結構美味しかったです。馬肉って他の肉よりグリコーゲンが豊富なんですよっ!^^

牧野酒造

 

 

 

 

牧野酒造 (1)



tanjo0711 at 20:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)