ヘジャンク
2009年08月02日
豚の背骨肉スープを食べる!
ウルルン島を旅した後は、釜山を生活拠点にしておりま〜す!^^ 今日は夕食に「뼈다귀해장국」(ピョダギヘジャンク)を食べに行きました。この店はピョダギヘジャンクが美味しい店で、私の行き付けの店で釜山行けば必ず行く店の1つです。^^
ピョダギヘジャンクとは、豚の背骨を長時間煮込んでシレギ(干した大根葉)・ニラ等を入れ味噌や唐辛子粉で味付けした料理です。味は辛い豚骨ラーメンのスープの様な味わいで濃厚な旨みがあり美味しいです!骨は熱せられて熱いので大きなお皿にあげて冷ましてから骨に付いた肉を剥ぎ取って食べます!肉の量は少ないですが、柔らかくメチャ美味しいです!骨を全部引きあげたらスープに御飯を入れて良くかき混ぜて食べると最高ですよ!(^∀^) ちなみにソウル地方では、ピョダギヘジャンクはメニューに뼈다귀탕・ピョダギタンと書かれている店が多かったです。
2008年08月25日
二日酔に効くスープ
今日は昼食に地下鉄6号線の広興倉駅の近くにあるヘジャンク専門店に해장국(ヘジャンク)を食べに行きました。ヘジャンクとは漢字で解腸のスープと書き、二日酔に効くスープらしいです。
ヘジャンクとは、二日酔に効くスープの総称であり、地方によって入れる具も様々な様です。今回私はソウル地方では比較的良く食べられるらしい선지해장국(ソンジヘジャンク)を食べました。ソンジとは、牛を殺す時に出る鮮血を煮こごりにした、牛の血の塊です。←(画像を参照) 見た目は灰色でレバー見たいな感じですが、食感はバサバサではなく、ホクホクと独特の食感です!^^ 味はソンジだけで食べると若干、血生臭いです!でも白菜・ネギ・モヤシと牛骨を辛めに煮込んだスープと一緒に食べれば、さほど臭みは感じません。私的には普通に美味しく何の抵抗もありませんでした。栄養があり値段も3000ウォンと安く、飲んだ翌朝の朝食には、もってこいの料理です!