ピピ貝
2007年07月08日
松竹梅のアメリカ産清酒
「今日の晩酌! VOL.329」今日は宝酒造の酒でアメリカのカリホルニア工場で造られた清酒・松竹梅「Sho Chiku Bai Classic Junmai Sake」をシティー(シドニー)の酒屋で買って飲んだ!この酒 普通に画像だけ見たら4合壜に見えてしまうが、実はこの壜は巨大ボトルで1500ml入っているのだ!価格は$24.99と量の割りには結構安いです。味の方は、名前がクラシックとなっているので古酒かなぁ・・・ とか思いながら飲んだが全然普通の清酒でやや辛口で老ねとか熟成感とかも無く、旨みも少なめで辛さが引き立ちます。燗にもしてみたが燗は酒が、甘くなって旨みがやや増した感じで冷よりは美味しかったです。
今日の酒の肴はシドニーのフィッシュマーケットで買ったオーストラリア産の殻付きホタテ貝の刺身にPIPI貝の酒蒸し・アボカドの刺身です!ホタテの刺身 わさびを効かせて食べると美味い〜!清酒に良く合う〜 定番のPIPIとアボカドもいつもながら清酒には良く合います〜
◎Ingredients/water rice koji
◎Approx. 8.0 standard drink.
↑↑アルコール分15%の酒で1500ml入りでAPPROX8.0は絶対にありえません。輸入業者Jun Pacificの明記間違えなので運転する際は気を付けましょう。
◎NET 1.5 LITERS
◎Alc/Vol 15%
※APPROX ○○ STANDARD DRINKとは、その酒を飲んで酔いが醒めるまでの時間を表す。車を運転する時などの目安になる。(個人差があるので注意が必要です。)
PRODUCED&BOTTLED BY ↓
TAKARA SAKE USA INK.
BERKELEY, CALIFORNIA