バーベキュー

2021年04月04日

姫路の酒・官兵衛しぼりたてを飲みながら家でバーベキュー

官兵衛しぼりたて

今日は宇都宮市の酒屋さん・きくや酒店327円で購入した、姫路市の酒造メーカー・名城酒造の酒「名城・官兵衛しぼりたて生貯蔵酒」を冷やして飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数は値段が安い分13度台と低めです。飲んだ感想は淡麗のキリッとした辛口の酒でしぼりたてのフレッシュ感があって、アルコール度数が13度と軽めでサラッと飲める割に味のバランスの崩れも無くて旨味もあってとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/13度以上14度未満

◎内容量/300㎖







名城酒造6999



製造者




名城酒造株式会社




兵庫県姫路市豊富町豊富2222-5








DSC_8517

今日は日本酒を飲みながら、安い肉ばかりですが自宅の庭でバーベキュー 






DSC_8518

牛のハチノスと豚コブクロ刺しが安くて美味い〜







SC0408


バーベキューは美味しくて楽しい〜 ^^

0714 0408

tanjo0711 at 09:09|PermalinkComments(0)

2020年08月15日

埼玉地酒・東白菊を飲みながら自宅の庭でバーベキュー&キャンプ!

DSC_7102

今日は埼玉県深谷市にある、道の駅おかべ528円で買った酒「東白菊・特別純米酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込んだ特別純米酒で、ラベルに製造者では無く加工者と表示されてるので、自醸はしないで他所から酒を買って加水やブレンド・壜詰め等をしてると思われます。飲んだ感想はやや淡麗の少し甘く感じるスッキリと飲みやすい酒で旨味もあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300ml





DSC_6287


加工者


有限会社 藤橋藤三郎商店



埼玉県深谷市仲町4-10




DSC_6283



埼玉県酒造組合のホームページ





DSC_7106

今日は自宅の庭でバーベキュー (^∀^)



DSC_7100
 
牛を少しだけ買ってあとは豚です。




DSC_7104

豚のコブクロとガツ(胃袋)を湯引きしてピリ辛に味付けした、おつまみも日本酒に良く合いました。





DSC_7107

今日は肉を食べて家族団らんでゆっくり話をしながらバーベキューを楽しみました。




DSC_7108

バーベキューの後は花火をしてお風呂に入って庭に張ったテントで野宿しま〜す。 それではおやすみなさ〜い zzz




tanjo0711 at 23:11|PermalinkComments(0)

2020年07月04日

秋田地酒・両関を飲みながらバーベキュー

両関

今日は岩手県西和賀町にあるスーパーオセン・湯本本店327円で購入した、秋田県湯沢市の酒蔵・両関酒造の酒「両関・生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒はラベルを見る限りでは糖類無添加の普通酒の生貯蔵酒と思われます。アルコール度数は14度台とやや低めとなっています。飲んだ感想は淡麗の辛口の酒でアルコール度数が低めなので軽い感じで飲みやすく旨味もそこそこあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖






両関酒造



両関酒造株式会社




秋田県湯沢市前森4丁目3番18号






DSC_6496

今日は自宅の庭で家族でバーベキュー 牛は値段が高いので豚オンリー 部位は豚タン・三枚肉・レバー・ハツ・タンもとです。

いやぁ〜 バーベキューしながら飲む冷酒も美味しいもんですねぇ〜 暑いし炭火も熱くてゴクゴク飲んでしまいました。^^




DSC_6497

豚の子宮のコブクロ刺しもシャキシャキとした食感でピリッと辛めの味付けで美味しかったです。




DSC_6498


外で食べるお肉は美味しい〜 (^∀^)v






DSC_6499

 
お肉を堪能した後はP函の上でダンスショー ^^ 


パラパラ踊ってみ〜 
ワンナイトアラビアとシュガーベイビーが好き! トライミーもええなぁ


0714 0408


tanjo0711 at 22:17|PermalinkComments(0)