ハローズ
2019年01月30日
ハローズのPBカップ酒を飲む!

今日は兵庫県明石市内にあるスーパー・ハローズ・魚住店で105円で購入した、広島県福山市に本社置くハローズのPBのカップ酒「ハローズセレクション・清酒淡麗辛口カップ」を飲みました。このカップ酒、ラベルの絵柄をヒントにどこの酒蔵が製造してるかわかりますか?答えは櫻の絵柄で灘五郷は魚崎郷の櫻正宗(株)が製造しています。櫻正宗と言えば私の中では灘五郷の中堅酒蔵で特定名称酒を中心に製造している酒蔵のイメージがありますが、今回の飲んだこのPBの酒、値段も105円と安い事もあり糖類・酸味料入りのバリバリに糖類添加酒です。「櫻正宗はこんな酒も造ってたのか・・・?」っと思う方もいるかもしれませんが、糖類・酸味料入りでアルコール度数が14度台と言うスペックは以前にブログで紹介した櫻正宗の激安パック酒「稲豊」と同じなので同じ酒と思われます。飲んだ感想は淡麗の少し水っぽい感じのする、やや辛口の酒で少し酸味が浮いた感じがありますが、比較的飲みやすく当たり障りのない酒で105円の酒としては美味しかったです。昔に飲んだ稲豊はパックのビニール臭があり美味しくなかったが、今回は壜入りでオフフレーバーが無く美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料
◎アルコール分/14度
◎内容量/180ml
櫻正宗株式会社
神戸市東灘区魚崎南町5-10-1
灘五郷酒造組合のホームページ
tanjo0711 at 20:31|Permalink│Comments(0)│