ハイトビール

2009年07月21日

田舎だけど有名な物件が1つだけある!

P1070667

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私が今住んでいる所は全羅北道の完州郡と言う何もない田舎に住んでいますが、家から自転車で10分くらい走ると1つだけ有名な場所があります!低いですが山が連なっており良質で清らかな天然水が湧くことから、韓国で大手のビールメーカー「ハイトビール」全州工場があるのです!

P1070657

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田畑に紛れて巨大なビールのタンクが何十本もあります!

 

P1070658

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            工場の正面!

 

P1070666

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     国道から工場に誘導する道路標識!

 

P1070660

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   狭い田舎道をビールを満載した大型トラックが・・・

              四六時中行き交います!

 

P1070661

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  このトラックを見るとビールが飲みたくなりま〜す!(^∀^)

 

P1070659

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      積載の順番待ちで待機中のトラック!

 

P1070664

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    国道にあるHITEビール・全州工場の看板!

 

asd

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            하이트맥주

          ↑ ハイトメッチュと読みます!

 

3076338b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが韓国で、お馴染のハイトビール! 苦味がなく軽い口当たりの爽快なビールで韓国料理に良〜く合います!(^∀^)

    HITEビールが飲みたくなったでしょう〜!



tanjo0711 at 18:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月24日

オーストラリアで韓国料理を食べる!

韓定食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は日曜日なのでシティー(シドニー)から車で約20分くらいの所にある町・ストラスフィールドに行きました。この町は韓国人が多く暮す町で、町の商店の看板はほとんどがハングル表記です。歩く人も韓国人ばかりでワーキングホリデーでオーストラリアに来ている韓国人の若者達がたくさん居ました。飛び交う言葉はもちろん韓国語!日頃訳のわからない英語を聞いて暮している私にとっては少しは、聞き慣れている韓国語なので親近感がありホッとしますね。

 

韓定食1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町では昼食に韓国料理を食べに「WON JO KOREAN RESTAURANT」に行きました。店のお客は9割が韓国人で少しオージーもいました。日本人は私だけでした・・・ 店では私の好きな韓国料理「된장찌개」(テンジャンチゲ)と 韓国のビール「하이트맥주」(ハイトゥメッチュ)を注文  オーストラリアで物を食べる時や買う時、英語が苦手なので事細かな注文をする時は結構苦戦するのだが、この店は、韓国人が店員なので韓国語が使えます。私は物を食べたり買ったり簡単な気持ちを伝える表現くらいは韓国語で出来るので、韓国語での注文はスムーズにできた。この国に来て外国人と簡単に意思疎通が取れたのは初めてだ!少し嬉しかった。←いつも意思疎通に苦戦して困っていますから・・・ そして久々に食べる韓国料理!あぁ〜 アジュ マシッタ〜 テンジャンチゲの味付けも良いし出されたキムチやカクトゥギなども食べるのは2ヶ月ぶり、テンジャンチゲに韓国カボチャが入っていなかったのは少し残念だが、美味しい〜 やっぱ 韓国料理は最高ですね〜 韓国のハイトビールも美味い! テンジャンチゲ$10にハイトビール$5でオーストラリアでこの値段で韓国料理が食べれたら満足です! なんだか、このストラスフィールドと言う町オーストラリアだが韓国に来ているのと錯覚してしまいそうな町です。オージーで韓国気分を味わいたいのなら、是非ストラスフィールドへ〜  



tanjo0711 at 20:20|PermalinkComments(0)