タスマニア

2007年07月27日

タスマニアのビール

ストロングアーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はタスマニア州のビール「STRONGARM BITTER」を飲んだ!ラベルからして力強く、ビターなので苦味が効いたような感じを連想させるが、味は薄くビターの割りには苦味もほとんど無く薄っぺらいビールでラベルとは逆の頼りない味のビールでした。

◎アルコール分/5.0% ALC./VOL.

◎内容量/375ml

◎APPROX/ 1.5 STANDARD  DRINKS.

※APPROX ○○ STANDARD  DRINKとは、その酒を飲んで酔いが醒めるまでの時間を表す。車を運転する時などの目安になる。(個人差があるので注意が必要です。)

J.BOAG&SON BREWING  LTD

THE  ESPLANDE  LAUNCESTON  TASMANIA  7250 



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2007年07月09日

TAのビールを飲む!

ジェームスボーグス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はTA(タスマニア州)のビール「JAMES BOAG‘S PREMIUM」を飲んだ!タスマニアのビールと言えばオーストラリア最古の醸造所でもあるカスケイド社が有名ですが、タスマニア州にはJAMES BOAG‘Sもありますよ〜 味はPREMIUMビールらしいが、薄めの苦味の少ないビールで飲みやすいです。でも何か物足りないです・・・・ ←オーストラリアは、この手のビール非常に多いです。

◎アルコール分/5.0% ALC./VOL.

◎内容量/375ml

◎APPROX/ 1.5 STANDARD  DRINKS.

※APPROX ○○ STANDARD  DRINKとは、その酒を飲んで酔いが醒めるまでの時間を表す。車を運転する時などの目安になる。(個人差があるので注意が必要です。)

J.BOAG&SON BREWING  LTD

THE  ESPLANDE  LAUNCESTON  TASMANIA  7250 



tanjo0711 at 22:56|PermalinkComments(0)

2007年06月18日

TAのビール

カスケイド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はタスマニア州のビール・「CASCADE PREMIUM LAGER」を飲んだ!このビール・タスマニアを代表するビールでビールの他にも清涼飲料水や食酢を製造するメーカーでもあります。ラベルは絶滅したタスマニアタイガーのラベルで、私的にはオーストラリアのビールで印象深いラベルの一つです。味は苦味のやや効いた濃い目の味わいで値段は、そこそこ高いが美味しいビールです。

◎アルコール分/5.2% ALC./VOL.

◎内容量/375ml

◎APPROX/1.5 STANDARD  DRINKS.

※APPROX ○○ STANDARD  DRINKとは、その酒を飲んで酔いが醒めるまでの時間を表す。車を運転する時などの目安になる。(個人差があるので注意が必要です。)

CASCADE BREWERY COMPANY PTY LTD

 



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)