ジンギスカン定食
2020年03月01日
岩手県遠野市を観光する!

今日は朝から岩手県遠野市に観光に行きました。

まず最初に訪れたのは、遠野のジンギスカンの元祖のお店・あんべに行きました。ここあんべは朝10:00から営業してるので10時に行ってブランチがてらにジンギスカンを食べました。

店は座敷は4席くらいとテーブル席が3席とこじんまりとしています。

お店のメニューです。ジンギスカンはマトンとラムの各部位があって種類が豊富ですが、単品で牛タンや豚ホルモンやレバー等もあります。

今回、私はラムモモ定食(1320円)に単品でマトンカタ(825円)を注文しました。一緒に行った同僚はラムカタロースを注文してました。定食は肉にご飯、豚肉と鶏肉の入った吸い物と漬物が付きます。

脂をまんべんなくジンギスカン鍋に敷いて、淵で野菜を焼きながら真ん中で肉を焼きます。あんべのジンギスカンはどの部位も厚切りで、しかも柔らかくて癖の少ない羊の肉なので食べやすくメチャ美味しかったです。

ジンギスカンを堪能した後は、遠野と言えば河童が有名なので、河童の伝承地であるカッパ淵に行きました。シーズンオフなのか?立札には「水量を制限していて、ご迷惑をおかけします。」と書かれていました。ネットで見る様なカッパ淵の雰囲気は無かったです。


カッパ淵の途中に祠がありそこに河童がいました。^^ 何か左の河童、手にウ〇コを持ってる様に見えませんか?^^

カッパ淵は200mくらい歩くと行き止まりでした。季節のせいもあるのか・・・ 思ってたよりしょぼくて残念でした。

次に訪れたのは天然のラドン温泉が湧出する、踊鹿温泉・天乃湯に行きました。

踊鹿温泉は建物はプレハブみたいな感じで小さな銭湯の様な感じがします。

踊鹿温泉は茶色く濁った温泉でラドンや鉄・マンガン等が含まれてる単純弱放射能冷鉱泉だそうです。

ラドンの含有量は県内2位の含有量を誇るとか・・・ 確かにラドン温泉は入っててあまり湯の温度が高くないのにカラダがやたらポカポカとして汗がメチャ出てきました。入浴後もカラダが熱かったです。狭くて古びた温泉でしたが、泉質はとても良かったです。 値段は大人700円でした。

ラドン温泉に入って温まった後は、サンQふる郷市場に行きました。

ここは遠野産の馬肉を扱うお店で、店内では馬刺しや馬肉が売られています。また店内の食堂では馬肉を使ったラーメンや丼ぶり・馬刺し定食なども食べれます。今日の晩酌用に馬刺しを買って帰路に就きました。
遠野市日帰り観光 おわり
tanjo0711 at 19:35|Permalink│Comments(0)│
2020年02月27日
奥州市の新正食堂でジンギスカンを食べる。

今日は奥州市内の国道4号線沿いにある、新正食堂に晩ご飯を食べに行きました。

外の店の看板には大きく「ジンギスカン」と書かれているので、ジンギスカンの専門店ぽくも見えなくないんですが、昭和の雰囲気の残る大衆食堂で麺類から丼ものカレーや定食などメニューが充実しています。

ジンギスカンが人気らしいので、ジンギスカン定食(850円)を注文〜 1人前でもジンギスカン鍋を用意してくれてガスコンロで焼きながら食べれるスタイルです。ジンギスカン定食はマトン肉8枚にキャベツ少々と大量のモヤシにご飯・味噌汁・漬物が付いています。

脂をひいて鍋一面に野菜を広げて、その上に肉をのせて蒸し焼きして食べます。値段が安いのでラムでは無くマトンですが、癖は少しあるけど特製タレに付けて食べるとメチャ美味しかったです。850円の割にボリュームがあって食べ応えがあります。そして味噌汁が意外に意外で美味しかったです。コスパがかなり良いです。◎

「新正食堂」
◎営業時間/10:00〜21:00
◎定休日/不明
住所/岩手県奥州市水沢真城大壇120-2
tanjo0711 at 21:00|Permalink│Comments(0)│
2020年02月11日
奥州市の増沢ドライブインに行く!

今日は岩手県奥州市は江刺にある増沢ドライブインに昼食を食べに行きました。

店は外観、内観ともに昭和の雰囲気があって年季が入っています。2人掛けのテーブル席が4席あります。

座敷もあり、こちらは5〜6人くらい座れそうな大きめのテーブルが4つあります。

お店のメニューです!麺類はラーメン・うどん・そば等があります。日本酒2合500円は良心的で安いですねぇ〜

ご飯類は定食に丼もの、カレーやチャーハンがあります。
そしてここの人気メニューはジンギスカン定食らしいです。

注文したのはもちろん!ジンギスカン定食(900円)です。ジンギスカンにご飯・味噌汁・漬物が付いています。

ジンギスカンは肉と野菜が結構な量が入っててボリュームがあります。肉は比較的柔らかめで癖も少なく食べやすかったです。特製のやや濃いめタレに付けて食べるとメチャ美味しくご飯がメッチャ進みます。またご飯の量も多く食べ応えがあります。900円の値段で量が多くて美味しいジンギスカンが食べれるのは嬉しいですね。コスパ最高〜 これはおすすめ!◎ 気になる方は是非、増沢ドライブインに行ってみて下さいね。
「増沢ドライブイン」
◎営業時間/11:00〜17:00
◎定休日/水曜日
住所/岩手県奥州市江刺岩谷堂中野前102-1
tanjo0711 at 17:52|Permalink│Comments(0)│